下記の図にあるように、ターンオーバーの過程において、顆粒層から角質層に変化する際に、細胞内から生み出されます。
ケラトヒアリン顆粒・・・分解され、角質細胞間にて天然保湿分子(低分子アミノ酸)を産生。
顆粒細胞・・・細胞内に顆粒を含む細胞。
層板顆粒・・・細胞間に放出後、角質細胞間にて分解され、セラミドとなる。それにより角質細胞間に脂質が充填される。

当店の最新情報をご案内します。
こんにちは。今回は漢方スキンケアとセラミドについてのお話ですが、まずはタイトルにもありますようにセラミドがどこから生み出されるかというお話です。
下記の図にあるように、ターンオーバーの過程において、顆粒層から角質層に変化する際に、細胞内から生み出されます。 ケラトヒアリン顆粒・・・分解され、角質細胞間にて天然保湿分子(低分子アミノ酸)を産生。 顆粒細胞・・・細胞内に顆粒を含む細胞。 層板顆粒・・・細胞間に放出後、角質細胞間にて分解され、セラミドとなる。それにより角質細胞間に脂質が充填される。 ![]() |
ツイート |
更新日: 2020/07/17 |
こんにちは。今回は漢方服用して10か月で自然妊娠した症例です。
漢方服用してから基礎体温などもきれいな2相に分かれたそうです。 お悩みの方は是非ご相談ください。 ![]() |
ツイート |
更新日: 2020/07/15 |
こんにちは。今回は漢方服用1年7ヶ月で無事に妊娠、出産した症例です。
アンケートにも書いてくださいましたが、年齢による焦りもありながらも毎回相談で癒され、体質改善のご実感も頂けたようです。 お悩みの方は是非ご相談くださいね。 ![]() |
ツイート |
更新日: 2020/07/13 |
Nさん(39歳/中葛西在住)
![]() 西葛西店スタッフ << 笑顔のNさんとかわいい赤ちゃんを囲む西葛西店のスタッフ -漢方を選んだのはなぜ? 結婚して3年経っても妊娠せず、近所の産婦人科に通院。結果が伴わず、専門の病院に行き検査を行うと、卵巣年齢が40代後半と言われました。何か出来ることはないか考え、「漢方をやってみよう!」と以前、鍼灸を受けたことがある誠心堂さんに足を運びました。 -漢方を始めてどうでしたか? まず冷え性が改善され、冬は必ず靴底に敷いていたカイロを使わなくなりました。乱れていた基礎体温も整って、しっかり低温期と高温期が分かるようになっていきました。 朝晩、きちんと漢方を飲むことで、規則正しい生活を送れたことがよかったと思います。目に見えて漢方の効果を感じました。 -妊娠・出産は? 一人目は、飲み始めて半年で妊娠。3年ほど空いた次の妊娠は流産してしまい、やはり体を整えようと再度誠心堂へ。その後、しばらくして二人目を妊娠することができました。 -今のお気持ちは? 病院での検査結果を一緒に見ながら、自分の体の状態を具体的に説明していただけたので、納得しながら進んでいくことができましたし、食生活などのアドバイスも勉強になりました。そして、何よりも「大丈夫!心配いらないわよ!」と先生に明るく励ましていただけたことが心強く、最後まで安心して出産に臨めました。 |
ツイート |
更新日: 2020/07/10 |
こんにちは。今回は漢方服用して1年ほどで自然妊娠された方のアンケートです。
漢方服用して冷えの症状も改善されたようです。 お悩みの方いらしたら是非ご相談くださいね。 ![]() |
ツイート |
更新日: 2020/07/08 |