電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話でのお問合せ 047-460-5593漢方相談 誠心堂薬局 船橋店(千葉県船橋市)
  • 漢方薬のきぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • よくある質問
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

こんにちは。今回も山東省の研修報告になります。

3日目は不妊症の治療についての考え方でした。

西洋医学と中医学の両面からお話が聞けたので、非常によかったです。

病院だったこともあり、PCOSや卵管の閉塞がある方が非常に多かったのですが、卵管の閉塞でも漢方を使用することがあるのを知りました。

あとは、年代によって治療する五臓の部分も変わってくることを知りました。
14歳前後(初潮前後の不調)  腎     20代~30代の不調  肝   40代以降の不調 脾
だそうです。

病院の治療をしている方でもいかに漢方を併用することが大事か知りました。

こんにちは。今回も山東研修のお話になります。

二日目の午後は先生よりPCOSの講義を受けてきました。

中国でのPCOSの方は、典型的な肥満や多毛の方が多かったです。

中医学的には痰湿、瘀血、腎虚があるようでしたが、病院の先生は3周期ほど排卵誘発剤を使用してもうまくいかないようならすぐに体外を進めていました。









こんにちは、今回は山東省の不妊症研修報告の2回目です。

二日目は新しくできた分院の方を見学しました。ここは、鍼灸やリラクゼーションをテーマにしたところで、不妊症においていかにそういったところが大事かを学びました。

中国でもストレスを抱えている方はたくさんいてその中で漢方や鍼灸ができる役割も大きいようです。







4



こんにちは。今回から全7回に分けて先日誠心堂で行った山東省病院 不妊症研修の報告をしたいと思います。

まず、第一日目は中西整合医療の第一人者である連方先生から不妊症についての8つに分ける周期療法のお話がありました。

4つの周期に分けるのは良く知っておりましたが、8つまで細かく分かれる療法があるのは初めて知りました。


IMG_1146




IMG_1147



こんばんは。

今回も皮膚病です。乾燥するこの時期、皮膚のご相談が本当に多いんです。

今回は幼児期からのかゆみが軽減された方の症例です。

この方はストレスも多い方だったので、波はありましたが以前より肌が強くなったのは実感していただいたようです。

お悩みの方はぜひ一度ご相談ください。
NONALNUM-MjAxNC4zLjI455qu6Iaa55eF-E