電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話でのお問合せ 047-460-5593漢方相談 誠心堂薬局 船橋店(千葉県船橋市)
  • 漢方薬のきぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • よくある質問
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

こんにちは。コロナの影響で妊活の病院治療をお休みをされている方も多いのではないでしょうか。

ご夫婦ともに自宅待機やテレワークなどが進む中、二人の時間が増えて夫婦生活が取れるようになったという話は最近伺います。

自然妊娠を目指す方においては月に5回以上の夫婦生活が大事だそうです。

では実際にどのタイミングで夫婦生活を取るのがいいのでしょうか?

下の基礎体温をご覧ください。

まず、生理が終わると卵胞ホルモン(エストラジオール)が増え、卵巣内で卵胞が育つと子宮頚管で頸管粘液(おりもの)が増えます。

おりものが増えたら排卵チェッカーを使い結果を基礎体温表に書き込みます。

2-3か月行うと、排卵日のタイミングを予測できます。

ちなみに1回のタイミングでなかなかできづらい理由として、女性の膣内は強酸性であり、男性の精液は弱アルカリ性であるため、精子は酸を中和しながら卵管までのぼっていきますが、大多数が死んでしまいます。排卵する前に何度か夫婦生活をもつことで、膣内が中和され、精子が奥まで入りやすくなります。


NONALNUM-5a2Q5a6d44K144OdcDnjgr_jgqTjg5_jg7PjgrA-E



こんにちは。今回は子宮筋腫があった方が漢方の力で自然妊娠された症例です。

冷え性や体調も良くなられたご実感もあったようです。

お悩みの方は是非ご相談ください。


NONALNUM-SDE5LjEw5pyIWS5NMzjmrbM-E



こんにちは。今回は人工授精しようか迷っていた方が、漢方服用して無事に自然妊娠した方のアンケートです。

コロナの影響で病院の治療もストップしていたり、病院自体も迷っている方、漢方で一度身体を整えてみませんか?


NONALNUM-SDE5LjnmnIhTLk8zNuatsw-E



こんにちは。今回は以前にお伝えした中医学における皮膚トラブルの治療ステップのその3になります。

その3は環境の変化に順応できる皮膚づくりとなります。

皮膚トラブルでお悩みの方には、大きく分けて2つのタイプがあります。

1つは、色白でもともと冷え性や貧血、低血圧気味で胃腸も弱いタイプです。もう1つは、肉食やアルコール好きで、赤ら顔で脂ぎったような顔色をしているタイプです。

1つ目のタイプは温度変化に敏感で、胃腸の調子が皮膚状態に影響します。2つ目のタイプは香辛料やアルコールなどの刺激物やストレスが影響を与えやすく、これらの体質は皮膚表面の治療が終わっ
てもすぐには変わりません。

また日本には四季があり、梅雨や残暑、秋口や春先などの季節の変化により皮膚状態が左右されます。

環境の変化にしっかりついていけるように漢方薬や鍼灸治療を調整する必要があります。

こんにちは。今回は誠心堂に来る前に流産されてしまった方が漢方服用して無事妊娠、元気な赤ちゃんを出産された方です。

コロナの影響で妊娠中も心配な方おりますが、漢方の力で元気な赤ちゃんを出産できるようにサポートいたします。

お悩みの方は是非ご相談ください。
NONALNUM-SDE5LjjmnIhLLkszNuatsw-E