電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話でのお問合せ 047-460-5593漢方相談 誠心堂薬局 船橋店(千葉県船橋市)
  • 漢方薬のきぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • よくある質問
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

こんにちは。

今回は出産アンケートになります。

この方は自分が診ていた方で、漢方服用1年と少し時間かかりましたが、無事に妊娠出産された方です。

この方は生活習慣でもストレスを溜めこみやすく、週に5回くらい長距離をストレス解消で走っていました。

そのあたりの生活習慣も改善したら妊娠できました。

病院だと同じようにホルモン剤を使ったりしていますが、東洋医学の治療はその方の体質に合わせた漢方や生活習慣の指導もしています。

お悩みの方は是非一度ご相談くださいね。
NONALNUM-SDI4LjTlh7rnlKPlsqHltI7mp5g-E



今回は五臓で考える皮膚トラブルの「心(しん)」についてです。

心は血液循環を司り、皮膚の栄養状態を維持しています。

気や血の不足により心の機能が低下すると皮膚の艶がなくなったり乾燥したりと皮膚トラブルの原因となります。

また心は神明という大脳の働きを司るため、精神機能に関与し睡眠のコントロールを行っています。そのため、アトピー性皮膚炎などで痒みが強く眠れない場合は、精神を安定させる安神法で心の調整を行う必要があるでしょう。酸棗仁湯や帰脾湯など安神作用があるものがオススメです。

心はもともと熱を持ちやすい性質があり、皮膚の炎症が強い場合には三黄瀉心湯や黄連解毒湯、清心蓮子飲などの漢方薬や鍼灸治療で清心火法を用いて不要な熱をとるようにしましょう。


NONALNUM-cDfkupToh5Pjgajnmq7ohprjg4jjg6njg5bjg6s-E



下記の図はWHO基準値をのせたものです。

運動率や奇形率に問題がないことはもちろんですが、下の図にある近位中心体機能が注目されています。

「受精はしたけど、卵割が止まってしまった・・・。」体外受精や顕微授精に取り組んでいるご夫婦からそのような声を聞くことがあります。卵割が止まってしまう原因として
秋田大学医学部の研究によると、精子中心体機能不全が6割を占めていることがわかりました。
つまり、良質な受精卵を作る為に必要なことは質の良い卵子だけでなく、質の良い精子も必要になってきます。


NONALNUM-5a2Q5a6d44K144OdcDQtMueUt-aAp-S4jeWmig-E



こんにちは。今日は以前に船橋店で相談されていて出産された方のアンケートを掲載いたします。

この方は、出産後、取材なんかも受けて下さった方です。

気持の面でのサポートもしっかりして毎回時間をかけてカウンセリングをしていたのが思い出されます。

妊活されている方が精神面でのサポートも必要としていることを強く感じました。

自然妊娠を目指す方、病院治療をされている方、上手くいかない時に少しでも頼って頂ける場所になるとありがたいです。

お悩みの方は是非ご相談くださいね。


NONALNUM-SDI4LjPlh7rnlKPlnYLlt7vmp5g-E



こんにちは。例年に比べると暖かいらしいですが、さすがに12月に入ると寒い日も出てきましたね。

12月から船橋店限定でワンコイン相談会を実施します。

今回は冷え症のワンコイン相談会です。

冷え性は女性にとって、妊娠を望まれる方にも足を引っ張るお悩みです。

体質によって治療法も違ってくるので是非ご相談ください。


NONALNUM-5Yas44Gu44Ov44Oz44Kz44Kk44OzX3BhZ2UtMDAwMQ-E