• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • カゴの中身
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 商品案内
  • お買い物方法
  • 相談方法
  • よくあるご質問

更年期障害

寺町漢方薬局 (広島県広島市)

 54歳の女性会社員。

4年ほど前から生理が不順に。半年を最後に全く生理がなくなり、その頃から体調が
がおかしくなりだした。

 初めに原因不明の倦怠感がおこり、感情の起伏が激しく、自分で制御しにくくなり
 ました。神経科で更年期障害といわれ、通院治療をするが、安定剤が合わないの
 か、眠いだけで効果がなく、すぐに中止。また、ホルモン治療をすすめられました
 が、薬が怖いので、止めてもらうようにしているうちに、体が熱っぽくなり、1日何回
 も頭が火照るようになりました。


006265





本人の体格は小柄・中肉で、顔色は普通。ややイライラした話し方です。大小便は普通

 自覚症状は、1日2・3回、ふらふらするような熱っぽさが30分~1時間あり、顔面が火
          照って紅くなります。
          時に、うつ状態になり、気分が落ち込んだり、逆にイライラ感が強くなる
          寝付きがあるく、夜半の目が覚める。


疎肝解うつ作用のある柴胡疎肝湯(さいこそかんとう)を1にち2回。煎じ薬で服用する。

1ヶ月後、ふらふらする熱っぽさや不眠傾向は改善されましたが、イライラすると後頭部
に痛みを感じるようなりました。

 この状態に閉症の頭痛に使う牛黄清心丸(ごおうせいしんがん)を、のぼせて頭痛の
 有る時に頓服し、柴胡疎肝湯を継続服用してもらう。

状態は1進1退しながら、少しづつ症状は改善し、半年後には自覚症状はなくなりました。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


漢方薬のほうが、ホルモン療法より安全で確実に効果をあげます。

 

心臓神経症

寺町漢方薬局 (広島県広島市)

54歳の主婦。

10ヶ月前から、胸に動悸を感じるようになり、その後耳がふさがったような感じ
になり、あわてて耳鼻科に受診する。原因不明のまま、しばらくすると、発作て
きに、激しい胸の動悸に悩まされようになる。内科で心臓神経症と診断され、
精神安定剤にて、治療していたが、不安になり来局。


illust2817_thumb



本人の体格は;小柄・肥満体。大・小便は正常で、血圧は不定期に高くなる。
          舌は紅く、白い舌苔があります。

自覚症状は;疲れた時や心配事が有る時、胸部の不快感。さらに動悸・息切
        れを起こして、精神安定剤を服用するとのこと。


心臓神経症によく使う、養心安神薬の天王補心丹(てんおうほしんたん)を丸
薬で2週間服用したが、効果が見られず、さらにより強い効果のある、安神開
窮薬の牛黄精心丸(ごおういせいしんがん)に変え、服用したところ、胸部の不
快感などの、発作の回数や症状が以前より軽くなったので、続けること、1ヶ月
で、薬をやめても まったく症状はでなくなった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

成人のアトピー

寺町漢方薬局 (広島県広島市)

21歳のOL

小学生、低学年のころ、膝や肘に軽い皮膚炎をおこし、皮膚科に受診、アトピーと診断
され、2回治療を受けたことがあります。。その後症状は治まり、良くなっていたが、2年
前に仕事にちいたころから、首・頭・顔面の髪の生え際に皮膚炎を起こすようになりまし
た。忙しいため、病院に行けず、自分で馬油や市販の軟膏・クリームなどで、治療してい
ましたが、2ヶ月前から急に両肘や、腹部にも症状」が出始めました。

本人の体格は小柄でやせ型で、やや色黒。便秘きみで、生理は順調だが、生理痛が激
しく、毎回鎮痛剤を飲んでいる。(++!)

 現在の症状は、顔・額に紅潮した炎症・紅班があり、乾燥して落屑が激しく、掻いた痕
 が多数目立つ。典型てきなアトピー状態
。一部は炎症と落屑を繰り返したため皮膚の
 肥厚がある。


l_04



まずは、皮膚乾燥に対して分泌機能改善目的で、当帰飲子(とうきんし)に、生理痛に対
る桂枝茯苓丸加ヨクイニンを組み合わせて、飲んでもらう。

 1ヶ月服用したが、生理痛の軽減いがい、皮膚にはあまり変化が見られないので、組
 み合わせを以下に変更する。

    1)皮炎湯(ひえんとう)の煎じ薬と桂枝茯苓丸加ヨクイニンのエキス剤

    2)外用は黄連膏を炎症/紅班部分に夜のみ塗布。


2ヶ月後には、皮膚面には、ほぼ紅班・炎症はなくなったので、その後は桂枝茯苓丸加
ヨクイニンを常用して、皮膚面の乾燥と皮膚肥厚の軽減につとめ、たまに軽い痒みと
紅班がでたときのみ皮炎湯を併用している。:)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この例はまだ、完全によくなってはいませんが、食事・生活の改善で、皮膚炎の再発は
見なくなるものと思います。


 

ThemeSwitch
Created in 0.0123 sec.

Copyright© TERAMACHI-KANPOU PHARMACY. All Rights Reserved.