• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • カゴの中身
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 商品案内
  • お買い物方法
  • 相談方法
  • よくあるご質問

半年前に鼻から異臭を感じて、受診したところ、副鼻腔炎と言われた。


抗生物質がだされて、服用し、市販のチクナイン(辛夷清肺湯)も併用して飲んでいたが、抗生剤の副作用と思われる

むくみ、と全身の痒み、頭痛がおきて、薬を飲めなくなる。

現在の自覚症状は;
 鼻詰まり、鼻汁、耳鳴り、頭痛はない。特に朝、起床時に大量の、青い濃い鼻汁が大量にでる。舌は黄色く歯痕がある

この症状に、辛夷清肺湯、四逆散(しぎゃくさん)、荊芥連翹(けいがいれんぎょうとう)などを次々飲んでもらうが、症状の変化がなかなかでないので、

鼻の症状を再度、検証して、漢方薬を組立て直すことにした。



hanamizu_adult



辛夷、金銀花、蒼耳子、紫蘇、白芷、薄荷、黄芩、梔子、枇杷葉

以上を煎薬にして、飲んでもらうと、まずは舌の状態がよくなり、続いて朝の青い鼻汁がなくなった、半年後の現在では鼻詰まりもほとんど感じなくなるまでになった。

 


23歳のOLさん



高校時代に吹き出物で、市販の塗り薬をつけてきたが、1年前から、急に

顔面の紅班が目立つようになった。皮膚科で酒皶(しゅさ)といわれ、外用薬をもらう

が、一向に変化がなかった。

症状は、額から顎のかけての顔全体が、真っ赤な紅班(毛細血管の拡張)が見られる

 また、額部に毛孔部が膨れ、ニキビ様の吹き出物も混在してきた。

 これに、ステロイド酒皶(しゅさ)の陰虚火旺証につかう

    六味地黄丸合黄連解毒湯(ろくみじおうがんごうおうれんげどくとう)のエキス

    を使う、辛いものや、アクの強い食品、アルコールは避けてもらった。

1ヶ月後、全体の紅班は少し改善したが、吹き出物が気になるという。

   そこで、黄連解毒湯に排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)をあわせてみた。

1ヶ月後、今度は症状と薬があったようで、吹き出物は7割かた改善していた。

  同じ処方を、続けること3ヶ月で、9割かた改善したところで、漢方薬を止めた。


004060tn



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  この様によくなるケースと、改善しないケースがあります。それは食事や生活の

  中に、よくないことがおおいようです。寝不足、食事内容がよくない場合、ストレス

  などです。





  


  

 



半年前から、胃の状態がおかしかった。とくに3週間前よりストレスが多くなったこと

から、心窩部の痞え、空腹時の痛みがでて、内科に受診して、タケブロン・ガスモチン・

ベリチームなどをもらい、胃の症状は一時は治まったかに思えたが、今度は以前から

あっためまいが煩雑に起こるようになる。耳鼻科で、メチコバール、アデホスコーワ

などもらい、服用したが、気分が悪くなりのめない。


me_tsukare



 脾虚(胃の機能低下)と痰濁(内耳の浮腫、脳の軽度の浮腫)と考えて

  半夏白朮天麻湯のエキス剤をのんでもらう。

2週間での服用で、あまり、めまいの症状に変化がなく、やはり頭を動かすと

フラッとなる。

 症状を早くとるには、構成生薬の少ない処方があう事があるので

  苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)を単独で、煎薬で服用してもらう

今度はよく症状にマッチしたようで、お酒を飲んだりしなければ、

めまいは起こらなくなった。車の運転もできるようになった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 めまい以外の耳鳴り・難聴があっても、良性頭位めまい症のことが多くあり、いわゆる

 メニエール症候群といわれた方のなかには、この良性頭位めまい症があるようです。

 良性の病気なので、あまり強い薬ではない、漢方薬がよりあっているのでは


 



数年前より、風邪薬を求めにくる主婦。

1ヶ月前から、微熱があり、倦怠感があって、動くのがおっくうである。

食欲があまりなく、食べると鳩尾が痞え、汗がでる。便通はやや硬い。


IP08_C07



 心熱と脾虚を疑い、補中益気湯に牛黄をお渡しする。

7日後、食欲は改善したが、微熱(36.4)がある。倦怠感を主訴とするので

 十全大補湯のエキス剤を。

7日後、あまり変化はない。

 咳が時々出る、痰はほとんどない。微熱、

 陰虚の咳につかう、養陰清肺湯のエキス剤を使うことにした。

7日後、咳はよいが微熱。倦怠感はとれない。

食べると異常なほど汗がでる。首に襟巻をしていないと寒い。
 



 まさしく、表虚・衛虚の身体表部の機能低下による症状なので、

 身体表部の調節機能改善をはかる 玉屛風散(ぎょくへいふうさん)

 脾虚につかう補中益気湯を使うことにした

今度、症状と薬があい、それから10日ほどの服用で、やっと正常に復した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 はじめに、処方をあわさないと、こじれてしまう事があります。

しかし漢方薬は合うと、おどろくほど短期間で効果を上げますよ

 

 

ThemeSwitch
Created in 0.0084 sec.

Copyright© TERAMACHI-KANPOU PHARMACY. All Rights Reserved.