
1年前から、膝の痛みで、整形外科へかかっているが、なかなか治らない。
身長158Cm 体重60kg やや肥満傾向のかた。
安静時に痛みはほとんどないが、立ちあがる時や、階段の降りる時に特に痛みがき
つくなる。
現在、整形外科では、痛みどめ、シップ薬、電気治療と、簡単なリハビリをしている。
またデイサービスでも、リハビリをしているが、一向によくなる気配がない。
家族の車で、杖をついて、来局される。

運動時、特に階段の上り、下りがつらい。また立ち上がる時もしばらくは動けないとい
う。
関節部の腫れや熱はないので、老人性の膝関節症のようである。
漢方薬の 防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)を煎じ薬で、本人の希望で、真空パッ
クにして調剤し、1日3回のんでいただく。
2週間後に、本人いわく、良い感じなので、続けて飲みたいよし。
更に続けること、2ヶ月間の服用で、ゆっくりなら、階段も痛みなしに動けるように
なり、元気に海外旅行するまでになった。

Comments