
8年前から、心不全にて、治療を続けている。
このたび、4ヶ月前から、左下肢の大腿部のむくみがひどくなり、強心利尿剤などをあれこれ試すも効果がなく、娘に伴われて来局する。
確かに、左大腿部が右と比べて1.5倍も太くなっている。身体の動きは特別に支障は感じられない。血圧も正常値にコントロールされている。
はじめは、左だけなので腹部内臓器に於血があると考えて、通導散(つうどうさん)と下半身のむくみに使う猪苓湯(ちょれいとう)をエキス剤で併用していただく。しかし、2週間の服用で、むくみに変化なく、また胸水もあるといわれている。
そこで、強心利水剤の木防已湯(もくぼういとう)と、通導散(つうどうさん)の組み合わせに変更して、服用していただいた。
こんどの2週間の服用では、大腿部のむくみが半減し、身体の動きも楽になり、喜んで、本人がわざわざ薬をとりにきた。
その後、服用すること1年になるが、ますます元気にしています。
Comments