• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • カゴの中身
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 商品案内
  • お買い物方法
  • 相談方法
  • よくあるご質問

数年前に、一度当店の漢方薬を飲んでよくなっていた32歳の主婦。

                   

  今回、7月初めに来局される。1週間前に腕に小豆くらいの皮疹が

  できて、猛烈に痒くなる。以前全く効果のなかった抗アレルギー薬

  を使い、かえって薬疹状態になり、頭内に含めて、全身に広がってしま

  った。(++!)

  
   この様な状態(小豆大の強い痒みを伴う蕁麻疹)に症状が激しい

   ことと、発疹から時間が経っていないので、

     越婢加朮湯(えっぴかじゅつとう)の煎じ薬にて対応。

  2週間で発疹数は半減した。しかし、頭内の痒みが去らないので。

     越婢加朮湯に黄連解毒湯の併用に変更する。

  次にの2週間で、ほぼ痕跡を残すだけになった。:)


cosmos_01


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  いつもいうことですが、漢方薬の早いうちに対応すると当然効果も

  早く表れます。


 

キーワード別 一覧へ

温熱性蕁麻疹

寺町漢方薬局 (広島県広島市)

45歳の会社員。

   去年半年ほどの漢方薬の服用で、すっかり蕁麻疹が治った

   のだが、今回1週間まえに、原因不明にて首から胸にかけて

   かゆみが強い、膨疹状態の蕁麻疹がでてきて、すぐ治ると

   思い、市販の痒み止めを飲んでいたが、いっこうに症状が

   治まる気配がないので、来局する。


ojisan3



    
     患部は上半身で、500円硬貨くらいの大きさの膨疹の蕁

     麻疹がでている。やや口が渇くが、体温に異常はない様

     子。


  赤い・膨疹・急性で胃腸に異常は認められないので、

      十味敗毒湯に越婢加朮湯の煎じ薬で対応する。

     1日で痒みは消え、5日ですっかり治ってしまった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  以前に漢方薬で治っていたことと、早めの薬の服用で、卓効が

  ありました。何でも思ったら早い方がよろしいようで。
  


 

キーワード別 一覧へ

単純牲痒疹

寺町漢方薬局 (広島県広島市)

28歳の既婚女性。

              

   半年前の秋に、下肢の虫さされから、マッチ頭位の丘疹ができ。

   それが、痒みで掻いているうちに両下肢全体にひろがってしまった

   皮膚科でステロイド軟膏と、抗ヒスタミン剤の内服で、60日程度

   で治ったかにみえたが、1週間もしないうちに再発してから、全く

   前回の処方をうけつけなくなった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    
    以後、イロイロな薬を買ったり、ネットで取り寄せては

    試すが、効果がなく、知人に紹介されらい局する。


   その時の皮膚状態は痒みのため、かなり強く掻いた掻破痕を伴う

   丘疹や、小水疱で夜間に痒みが強いとのこと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


    この状態に、水疱・痒み・膿疱も伴うので、越婢加朮湯に十味敗

    毒湯を組み合わせて、煎じ薬にて対応する。すると、2週間にて、

    患部は落屑し始め、6週間後には、黒い瘢痕を残して治ってしまっ

    た。


 

キーワード別 一覧へ

23歳のOL。

  乳児期から小学生時代に肘・膝関節部にアトピー症状が

  あり、中学・高校時代は治まっていたが、社会人になり

  腕・顔面に乾燥した皮疹が再燃した。f(--;


            
NONALNUM-44OA44Km44Oz44Ot44O844OJ-E



    症状は角質の肥厚があり、掻破痕はないが、一部皮膚

    の紅班がある。このような状態に副腎機能の亢進を目的

    に六味地黄丸(ろくみじおうがん)、紅班に黄連解毒湯

    (おうれんげどくとう)を使い、外用にはタイツ軟膏にて

    対応する。また、一人暮らしなので、外食を止めて、家で

    作って食べるように勧める。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  すると、ななんと15日で顔面の皮疹が改善し、1ヶ月後には

  腕の紅班もなくなり、3ヶ月では角質の肥厚もなくなって、

  正常な皮膚をとりもどした。  :)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   漢方薬でも、すごく早く効果を上げることがあります。


 

キーワード別 一覧へ

75才の男性。

 数年前から夜間の排尿回数が増え、尿がなかなか出てこなかったり、

 途中で止まったり、出し切ったつもりでも尿が残っていて、下着を汚す

 ということがたびたび起こるようになりました。?;w)

  泌尿器科では、前立腺肥大症だが、手術はまだ必要がないとの診

  断。飲み薬では効果がでなく、徐々に症状がひどくなり来局。

                
07_03



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 血圧は正常。ほかに病気らしきものはない。

 現在は尿意を頻雑に感じ、とくに夜間は4~5回も尿意で覚醒して、睡

 眠不足になる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   八味丸を丸薬で、またより効果を増す目的で騰竜湯(とうりゅうとう)

   のエキス剤を併用しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 すると、2週間の服用で、夜間の尿意すくなくなり、3ヶ月後には、夜は

 1~2回程度にすくなくなり、睡眠障害も無くなり、喜んでいます。

 その後も体調よく、1年後の現在も保健薬かわりに服用しています。:)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

キーワード別 一覧へ

ThemeSwitch
Created in 0.0342 sec.

Copyright© TERAMACHI-KANPOU PHARMACY. All Rights Reserved.