
5年前に、転居してから、身体・四肢の蕁麻疹に悩まされる。
抗ヒスタミン剤や、時には内服ステロイド薬も、使ってきた。一時てきは良くなるが、完全に皮膚状態が良くなることがないまま、漢方薬も、自費の漢方薬局や皮膚科で、保険の漢方薬を飲んできたが、あまり変化はなかった。
身長155cm、体重54kg
症状は、二の腕、腹部と臀部に、地図状の典型的な蕁麻疹がでている。痒みもあり、ところどころに搔いた跡がある。
今まで飲んできた漢方薬は、消風散、十味敗毒湯、越婢加朮湯などがある。
生理がとても不順で、月経痛があることから、また定番の皮膚漢方薬が効かないことから、*駆於血剤も使用してみた。
通導散末と、荊芥連翹湯(煎じ)の併用して飲んでいただいた。
徐々に、生理時の痛みが楽になるとともに、蕁麻疹も出なくなった。都合四ヶ月間の服用でなおった。
* 漢方薬では、身体部の血が鬱滞した状態をさす。
Comments