2年前に、引っ越しをしてから、その疲れからか、
身体動揺感
めまい
動悸
肩こり
に悩まされるようになりました。

自律神経失調症などと診断され、
主に精神安定剤で治療をしま
したが、服用後に、一時てきに
楽になるだけで、症状は一進
一退を繰り返していました。
本人の体格は、長身・痩せ形。
性格は行動的で、言語も明瞭。
一見病人にはみえません。
普段、家事などをしている時は、症状は出ませんが、買い物な
どで外出し、外の空気に触れるとたちまち、 身体動揺感、めま
い・が起こる。また塗料系のにおいをかぐと前記症状に、喘鳴
を伴う呼吸困難になり、家族に迎えにきてもらうことも、しばし
ばあるとのこと。
そこで、安神補血作用のある
桂枝加竜骨牡蠣(けいしかりゅうこつぼれいとう)を基本とし。
疲れてイライラ感が激しいときには
加味逍遥散、香蘇散 を併用し
極度の食欲低下が起こった時には
柴芍六君子湯で胃の神経を鎮めて、食欲を出しました。
服用。1年ほどで、塗料の臭いがある新築の家屋などに入らな
ければ、めまい、動揺感、動悸は起こらなくなり、普通の生活
ができるようになりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
煩雑に漢方薬を症状に合わせて、使うことで効果を上げることもあります。
Comments