• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • カゴの中身
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 商品案内
  • お買い物方法
  • 相談方法
  • よくあるご質問



主婦湿疹、別名進行性手掌角皮症。

40歳の男性会社員のかた、特に手掌に負担のある仕事をしているわけではないが、数年前から

右手(左もある)の第2関節から指先にかけての指掌部が

  乾燥して皮がむけてきた。ダウン矢印

  紅くなって、猛烈な痒みがある。ダウン矢印

  傷になって、水にしみる。ダウン矢印

また、以前ステロイドの外用をしばらく使っていた履歴がある。f(--;

 このような状態に、毎日就寝前に、紫雲軟膏を患部に厚くぬり、ガーゼで包み、患部を露出しないようにした。

 また、指先は身体の末祥部なので、ここに血流をもどして、皮膚回復を図る目的で、漢方薬の当帰四逆湯を

 エキス剤でのんでもらうと、2ヶ月ほどで、正常な皮膚にもどった。:)

 

キーワード別 一覧へ

今月にはいって、気になることがあります。

冷えると痒く、皮膚の状態が悪くなる。入浴後に紅班と痒みが、朝布団から出ると

皮膚に異変が。などの、訴えがつづいています。


  33歳の主婦。以前から、アトピーで消風散、黄連解毒湯などを服用し、効果を

  あげていたが、寒い季節になって、症状がまたぶりかえしているという訴えがある。

   顔を中心に、上肢・下肢ともに、乾燥して、落屑があり、痒みが強く、

   ところどころに掻破痕がある。痒みのため、眠られず睡眠薬も服用している。

   日中はよいが、夜間冷えると、とくに悪いという。(TT)

これに、皮膚乾燥系の皮膚病に使われる当帰飲子に、四逆散を加えて服用し

つづけると、2週間ほどで、身体が温めると同時に、皮膚状態も改善してきた。:)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 アトピーなどの、皮膚病も季節をも考慮して、漢方薬を選んで飲まなければいけないようです。


 

キーワード別 一覧へ

30歳の女性。



2月前に、出張などで、疲れたころ(++!)

背中・胸に一部に小豆~大豆程度の吹き出物が、急にできて、あわてて皮膚科に受診

して、尋常性痤瘡といわれ、抗生物質とにきびのローションを、もらったが、胃が痞えて

服用ができず、他の抗生剤・抗菌剤もことごとく、胃にさわるので。止めていたが、どん

どん、吹き出物が増え続けて困り、親にいわれて、来局される。

  はじめ、十味敗毒湯のエキス剤をのむが、2週間で効果ははっきりでなかったので

  煎薬の十味敗毒湯加連翹変えたところ、2週間で半減し、1ヶ月後には瘢痕を

  残すだけになった。;v)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   煎じ薬とエキス剤の効果の違いを改めて、知ることになりました。

 

キーワード別 一覧へ

1年前から掌と足裏に水疱ができて、痒いので、近所の皮膚科にてステロイドを

もらうが、ステロイドがよくないと聞いて、他の皮膚科でワセリンなどをもらっていたが、

一向に良くならないので、知人に聞いて来局される。(TT)



 手の方は、水疱があるだけだが、足の蹠は、水疱と膿疱、角質の肥厚もあり、痒み

 が強く、痒みで眠れないので、睡眠薬を飲んでいる。

 水疱は漢方で風湿熱型と考えられ、その処方として十味敗毒湯に越婢加朮湯

 を適応して、対応し、1ヶ月で、水疱は良くなったので、皮膚の紅班と角質の肥

 厚を目標に温清飲に桂枝茯苓丸を併用したところ、3ヶ月間ほどで、ほぼ正常

 になった。:D

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  掌蹠膿疱症,はそう簡単には良くならない皮膚病ですが、場合によったら

  このように、早く改善します。一向に変化にない方には試してみてはいかがでしょう
  

 

キーワード別 一覧へ

意外と、女性特有かと思われる冷え症で、男性の訴えが時々あります。

2ヶ月前から、急に手足、特に足指の冷えを強く感じるようになった。):T




  このかた、緊張症なのか、家での血圧は正常(120)なのに、病院

  で計ると、最高値150以上あることが多い。また、半年前に、腹部

  の手術をしているとのこと。

  冷えは足指の全部が冷えて、痛みさえ感じるという。

  末梢部の冷えと腹部の手術経験から、当帰四逆湯(とうきしかう

  とう)を煎薬で、お渡しする。2週間の服用で、すぐ改善し、全く

  冷えはなくなり、本人が一番びっくりされています。:)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  いつもながら、病気の状態がまだ短い器官の場合は早く、解決
  がつくようです。


 

キーワード別 一覧へ

ThemeSwitch
Created in 0.0242 sec.

Copyright© TERAMACHI-KANPOU PHARMACY. All Rights Reserved.