• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • カゴの中身
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 商品案内
  • お買い物方法
  • 相談方法
  • よくあるご質問

成人のニキビ・・

寺町漢方薬局 (広島県広島市)

25歳のOLさん

10ケ月月前に、転勤してから、環境の変化からか、両頬に大きい吹き出物ができるようになった。


12_04



すぐ、皮膚科に受診し、ニキビ用の外用薬を試したが、効果なく、数ヶ月後には、抗生物質の内服薬も併用するようになった。しばらく飲むうちに胃がもたれるようになり、吹き出物も、増えるばかりで変化がなく、治療を止めてしまった。

現在は市販のニキビ用の外用薬を使っているが、あまり状態に変わりはないという。

小柄で、やせ形の女性。生理痛がひどく、市販の鎮痛剤を欠かさず服用してきた。患部の吹き出物は、両頬部に多発して、一部は化膿している所もある。

舌も紅く、生理時の痛みがあることより、於血(おけつ)が考えられた。

そこで、駆於血剤の桂枝茯苓丸と、排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)をエキス剤で飲んでもらう。すると2週間後の生理の痛みが軽くなり、ニキビも小さくなってきた。より

効果を上げるため、さらに十味敗毒湯を加えたところ、どんどん改善して、1ヶ月半後には瘢痕を残すのみになった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  エキス剤でも、症状と薬が合うと、効果がでるのが早いようです。

 

キーワード別 一覧へ

53歳のOLさん




ill211



以前より、左背中は凝り、便秘で悩んでいて、漢方薬を飲んでいた。当薬局にくる前にも、松寿仙、栄易顆粒、補中益気湯などを服用してきたが、あまり変わらなかった。

しばらく、何もせずにいたが、やはり倦怠感と軟便、時に下痢、腰痛に悩まされていた。いろいろ検査をするが、軽い貧血がある程度で、特に異常は見当たらないという。

長身・細身で、3度きちんと食事はとれない。人並みに食べると、胃がもたれる。
朝はいつも9時頃に起床し、昼まではボーとして何もできず、昼すぎになると、何とか動くことができるという。

漢方薬の服用自体が、胃腸の負担になると思い,乳酸菌製剤と、腸内細菌の活性化と蠕動運動を調節する働きのある、土壌菌製剤を活用したところ、まずおならが良く出るようになり、続いて便通もやわらかいながら、毎日確実にでるようになって、1ヶ月もすると、あれほどなにをしても、変化のなかった背中のこりが楽になり、続いて倦怠感もなくなってしまった。

たまに、漢方薬(生薬)自体が身体に合わない人もいます。その場合はこのように他の方法もあるようです。

 

キーワード別 一覧へ



今年初めから、アトピー皮疹で、漢方薬を飲んでいただいているOLさん

皮膚状態は落ち着いていた。2週間前に晴れていて、日差しの強い日に仕事で、数時間外出したところ、翌日に顔と両腕が真っ赤になり、翌日には、顔がムーンフェイス状


images



に浮腫んできた。

顔面がむくみのため、つぅぱった感じになり、気分が悪い。もちろん排尿量もいつもより少ないとのこと。(++!)

そこで、皮下組織に水分貯留が顕著な時のつかう猪苓湯(ちょれいとう)を皮膚の熱をとる皮炎湯(ひえんとう)に合わせて、煎じ薬にして、飲んでみた。f(--;

すぐに、排尿量が増えて、3日程度で、顔のむくみはとれたが、今度は顔の皮膚がところどころ、吹き出物があるかのごとく、でこぼこして、気分が悪いとのこと。

良くなる経過の中に、良くある事です。

この状態には、十味敗毒湯(じゅみはいどくとう)が適応なので、この漢方薬を、漢方軟膏と伴に使いました。でこぼこ感は、1ヶ月ほどで治まりました。動くハート

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 アトピーの皮膚状態の合わせて、漢方薬を選ばないと、そう簡単には良くなりません

 

キーワード別 一覧へ

以前より不安・神経症のかたが、漢方薬を利用される方が多くおられます。

頓服てきに、漢方薬を使ってもよく効くことが多くあります。


IP08_C03



神経症状のかたは、薬の分量が少なくても、十分効果を上げることが多くあります。ですので、効き方の弱い漢方薬でも、充分にお役に立てることがあります。

1)のぼせ・イライラ感に・・・黄連解毒湯(おうれんげどくとう)をつかうと、短時間で、治まっていきます。:)

2)頭痛・・・ストレスからくるパニックてきな頭痛に牛黄清心丸で、気の廻りを改善すると、すぐ効果が表れます。アップ矢印

3)動悸・・・急に出る動悸も、牛黄(ごおう)や六神丸(ろくしんがん)、体力のある人なら、黄連解毒湯がやはり、効果をあげます。動くハート


     強すぎて、依存性のある抗精神薬に頼らなくて、漢方薬でも充分、代用が効く

     のではないでしょうか。

 

キーワード別 一覧へ



数年前に、半年ほど漢方薬内服と外用薬で、アトピーの皮疹が治まったかたがいます。


このかた、少しでも、皮膚(主に肘関節部の内側)に毛孔一致性の皮疹がでると、1~2週間以内にお見えになります。

いつも内服を飲むほどではないので、抗炎症作用の生薬(オウレン・オウバクなど)の入った漢方薬軟膏を塗り、患部が乾燥・落屑してきた後には、皮膚再生を考えて、シコン・トウキの入ったクリームを使うと、ほとんど10日間で治っていきます。

ill56



早ければ、外用薬だけで、漢方の内服を使わないで、治ります。もちろんステロイドは当然使いません。

治療を始めるのに、遅すぎることはない証拠です。みなさんも思いついたらすぐ行動を


 

キーワード別 一覧へ

ThemeSwitch
Created in 0.0210 sec.

Copyright© TERAMACHI-KANPOU PHARMACY. All Rights Reserved.