
透析中でも漢方薬の服用が可能なのかどうか、問い合わせあり。
同じケースでの、漢方薬服用にて、効果のある例が東洋医学会誌や研究紙にもあ
ることを説明し服用を始めたかた。体調は正常で、食事の制限はあるが、いたって
元気なかたである。

漢方薬の、オウギ・ニンジンを使った煎じ薬を続け
て、これ以上の機能低下を防ぐことにした。
2年前のデータ。 (平成26年)
クレアチニン 透析前 9.31 → 透析後 3.92
尿素窒素 透析前 54.0→ 透析後 20.0
続けること2年後の現在でも、数値は変わっていない。
最近のデータ。 (平成28年春)
クレアチニン 透析前 9.31 → 透析後 3.55
尿素窒素 透析前 64.2→ 透析後 19.6
検査てきにはよくなっているとは言えないが、データ自体は変化なく、透析
の効果を十分あげています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
透析中でも、十分 漢方薬を使うことができます。

Comments