• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • カゴの中身
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 商品案内
  • お買い物方法
  • 相談方法
  • よくあるご質問

健康トピックス 「神経症」

 44歳の主婦。1年前から、不眠症で、通販で不眠の?漢方薬を購入して服用してきた。血圧は低い、病院で血圧を計ると必ず高血圧を指摘されてきた。おうちで測るときにはいつも、低めの数値(100から110)で脈拍は78で異常はない。

そんな状態から、発作的に動悸が昼・夜、起こるようになる。循環器内科で診察して、諸検査異常なく、心臓神経症といわれ、安定剤数種もらうが、本人その診断に納得しないため、家族が連れてきた。


 
ill99



小柄・やせ型。食思は普通、やや便秘きみ。顔色はやや蒼く、目に力がない。細く聞いてみると、疲れた時や心配事で、胸部の不快感があった。

まずは、本人がネットで調べてきた桂枝加竜骨牡蠣湯(けいかりゅうこつぼれいとう)のエキスを飲んでもらう。2週間の服用で、変化がないので、養心安神薬の天王補心丹(てんのうほしんたん)を丸薬で、と調剤し、服用していただく。また、それでも治まらないときには、牛黄清心元を併用してもらう。

2週間の間で、一度牛黄清心元を併用したが、それ以外は天王補心丹で、十分対応できてきた。2週間後にはほとんど、動悸はなくなり、2ヶ月ほどで、漢方薬をのまなくても安心できるようになる。

安定剤などの、リスクの高い薬を使わなくても、十分漢方薬で効果を上げることもできます。

 

キーワード別 一覧へ



5年前から、動悸に悩まされる。診察をうけても、原因は不明で、毎年受ける健康診断のいろいろな検査でも、異常は見つからない。

動悸は、緊張した時は、むろんのこと、安静時でも起こるという。数分くらいで、治める事が多いが、やはり不安でなんとかならないかと、来局される。(TT)

食欲は正常、便通も毎日あり、手足の冷えなし。しかし、夜半に目が覚めることが多い。

典型的な心臓神経症(心臓ノイローゼ)のようなので、養心安神薬の天王補心丹(てんおうほしんたん)を飲んでもらうことにした。

始めの2週間の服用では、効果は不明であったが、次の2週間の服用では、何度か動悸をしかけたが、すぐ治った。その後は動悸がでなくなり。都合3ヶ月ほど、のんで薬の

服用をやめた。:)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  心臓神経症は漢方薬がよく効きます。お試しくださいね

 

キーワード別 一覧へ

漢方薬局はいろいろな病気のかたがこられます。

神経系のかたも、少なくないようです。不信感のある対応を医療機関がするせい

なのでしょうか。



54歳の女性。

半年前に、軽度の胃癌の手術をして、1週間ほど初めて、入院した履歴がある。

2週間ほど前から動悸が続いて、内科に受診し、心電図などの検査をするが、

異常はなく、心療内科に紹介された。そこでは、心臓神経症と診断されて、

向精神薬をもらって、治療するが、向精神薬を、飲んでいるときはよいが、

止めると動悸がでてくる。

病院や医師のまえになると、動悸・不安感などの症状は全くでないことが

ほとんどである。


 さすがに、半年も続けて向精神薬を飲み続けることに、不安になり、相談にこられる。



症状の原因(不安感)を、理論だてて説明し、症状が起きた時のことを、記録するように

説明して、漢方薬は養心安神薬の天王補心丹(てんのうほしんたん)を飲んでもらう。

 この漢方薬の効果は、今まで何十回と経験してきているので、その芳を説明した。

すると、それから、薬が効いたのか、また病気の説明に納得したためか、全く動悸

出なくなりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  このような症状は、病気の説明だけで効果はあるのでしょうが、
  
  やはり薬という物があるほうがより効果があります。


 

キーワード別 一覧へ

ThemeSwitch
Created in 0.0134 sec.

Copyright© TERAMACHI-KANPOU PHARMACY. All Rights Reserved.