• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • カゴの中身
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 商品案内
  • お買い物方法
  • 相談方法
  • よくあるご質問

健康トピックス 「アトピー性皮膚炎」



42歳の公務員

幼児ころアトピー症状があったが、小学4年生ころには良くなってしまった。

学校をでて、社会人になってから、ストレスと生活時間の不規則から、徐々に悪化しはじめた。特にここ5年前からひどくなった。

皮膚科をてんてんと変えては、治療をしてきたが、一時よくなるものの、すぐ再発しては別の皮膚科に受診するようになった。

症状・状態は、長い間の皮膚炎を掻いては、痂皮ができて、また掻くを繰り返した。

その結果、ほとんどの上半身が、腕も含めて表皮が厚くなる苔癬化状態になり、表皮に弾力性がなくなったためか、皮膚に亀裂ができて裂けて、浸出液がでている場所もある。

一時、皮膚科でステロイドの内服薬をだされて、その副作用が心配になり、以後ここ3ヶ月は治療をしていない。(**!)

らい局時に、かなりの長期の服用が必要なことを説明して、漢方薬をお出しした。


404 File Not Found


初めは冬だったので、皮膚の乾燥を目標に、温清飲(うんせいいん)の煎じ薬を、後に荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)春先まで、飲んだ結果、表皮の硬い苔癬化はかなり軽減したが、春になり、気候が暖かくなると、自分の汗で、悪化しだしたので、皮膚面の浸出液がでている時に使う消風散(しょうふうさん)に皮膚熱をとるため、黄連解毒湯(おうれんげどくとう)を兼用して、治療を始めた。

梅雨時分はまだ、良くなかったが、夏休みの終わる8月下旬には、正常な皮膚面が見えだしてきて、治る思いを新たにした。

また、乾燥してきた10月には温清飲にもどして服用を続けた。

12月現在、皮疹の瘢痕が目立つ程度で、ほぼ皮膚は正常に復した。:)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  根気よく、頑張って服用していただいて、良い結果が出ました

 



55歳の主婦。

5年前に、全身のアトピー症状を、内服の漢方薬と漢方軟膏で治した方。

良くなって3年ほど経った、今年10月に、お電話があった。

10月になって、空気が乾燥し始めてから、急激に皮膚が乾燥し始めて、強い痒みがでて、鳥肌状の丘疹とともに、皮膚の落屑がはじまった。

この状態に、血虚証の冬期乾燥型に使われる、当帰飲子を煎じ薬にて、またはじめはタイツ軟膏にて、皮膚の紅班と乾燥を止め、のちにシコン・トウキ含有のクリームで皮ふ面の調製をはかった。

1ヶ月半ほどお薬を続けた結果、皮膚再悪化する前の状態に復した。

ill77



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何度も同じことを書きますが、早期の治療はなにより大事です。


 

 



1年前に、1年かけて漢方薬で、アトピーを治した主婦のかた。

この秋、空気乾燥が続いたためか、顔と首筋に軽い紅班と落屑を起こし始めた。

すぐ、来局されて、以前の漢方薬を希望される。

そこで、皮膚乾燥性の皮疹につかう、温清飲(いんせいいん)の煎じ薬と漢方軟膏

お渡しした。

すると、10日ほどで顔の紅班がなくなり、続いて首の紅班と落屑も治った。

  一見、治ったにみえるアトピー性皮膚炎の皮膚も、悪い条件があると、再発・再燃し

  てきます。


  充分、治っても油断はよくありません。皮膚のケアーと観察は大事です。

 


43歳の主婦兼OLの女性。

1年前から、漢方薬でのアトピー治療をしてきたが、イロイロ処方を試すが、初めは効果がでるが、すぐ薬の反応がなくなり、皮膚状態が改善しないことを続けていた。特に顔の紅班・火照りが治まらず、日中は外出ができないでいた。


1



漢方薬での治療を始める前に、量は少ないものの、長期にわたって、ステロイドの外用薬を続けていた事に着目して、副腎皮質ホルモンのバランスが崩れ、余分な陽気が上に上がって、首・顔の火照りや紅潮を起こすと考えて

六味地黄丸(ろくみじおうがん)に三物黄芩湯(さんもつおうごんとう)、さらに黄連解毒湯(おうれんげどくとう)を併用したところ、花粉時期はやや紅班が出るものの、その他の季節には、全く炎症・紅班・火照りがでなくなった。

また、外用薬はなにをつけても、悪い反応を起すので、自家製の塩のローションを噴霧していて、これも良く効いているようです。

 



今年初めから、アトピー皮疹で、漢方薬を飲んでいただいているOLさん

皮膚状態は落ち着いていた。2週間前に晴れていて、日差しの強い日に仕事で、数時間外出したところ、翌日に顔と両腕が真っ赤になり、翌日には、顔がムーンフェイス状


images



に浮腫んできた。

顔面がむくみのため、つぅぱった感じになり、気分が悪い。もちろん排尿量もいつもより少ないとのこと。(++!)

そこで、皮下組織に水分貯留が顕著な時のつかう猪苓湯(ちょれいとう)を皮膚の熱をとる皮炎湯(ひえんとう)に合わせて、煎じ薬にして、飲んでみた。f(--;

すぐに、排尿量が増えて、3日程度で、顔のむくみはとれたが、今度は顔の皮膚がところどころ、吹き出物があるかのごとく、でこぼこして、気分が悪いとのこと。

良くなる経過の中に、良くある事です。

この状態には、十味敗毒湯(じゅみはいどくとう)が適応なので、この漢方薬を、漢方軟膏と伴に使いました。でこぼこ感は、1ヶ月ほどで治まりました。動くハート

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 アトピーの皮膚状態の合わせて、漢方薬を選ばないと、そう簡単には良くなりません

 

ThemeSwitch
Created in 0.0229 sec.

Copyright© TERAMACHI-KANPOU PHARMACY. All Rights Reserved.