• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

「漢方薬のきぐすり.com」が行うイベント Photo Gallery 薬草ガーデンのおさんぽ からのお知らせです。

漢方的! あなたの体はどのタイプ?

プチ漢方相談を受けたい方を募集します。
「五行で言うと、、、私の体の今の状態は・・・・、だから、こんな症状がでるんだ!」と目からウロコの漢方相談。

花粉症・ダイエット・冷え症・眠れない・疲れやすいなど症状でお悩みはございませんか?

漢方専門のスタッフがお悩みの相談・解決に導きます。
そして、この度、弊社薬局からも短い時間ではありますが、ご相談員として皆様にお会いできることになりました。(お薬などの販売は一切御座いません。完全無料)

ご相談希望の方は、ご予約をお願いします。
  1.お名前
  2.当日にご連絡が出来る電話番号
  3.メールアドレス
  4.下記時間の中で、ご希望のお時間

     3/18(月) 13時~16時
     3/19(火) 16時~17時30分
     3/21(木) 13時~16時
     3/22(金) 11時~14時

をご明記の上、メールでお申し込み下さい。
ご予約を頂いた順番に時間が埋まっていきます。お早めにご連絡下さい。
(お一人様30分までとさせて頂きます。)
メールを頂き次第、「漢方薬のきぐすり.com」事務局よりメールでご連絡いたします。
「漢方薬のきぐすり.com」事務局:info@kigusuri.com

osanpo01



花粉アレルギーの方にとっては、鼻がズルズル・ムズムズ、目がショボショボと非常につらいく嫌~な季節・・・

そんな方には甜茶がおすすめ!!
やさしい甘さでとても飲みやすいお茶です。
花粉の飛び始める1ヵ月~2週間ほど前(ちょうど今頃?)から飲み始めるといいようです。

今年は多くのスギやヒノキの花粉が飛散すると言われており、すでに飛散が始まっている地域もちらほらとあるようです。
飛散量は少なかった昨年の5倍、例年の2倍になるとも予想されています。

とにかく早めに対策をしていきましょう。

当薬局のウェブショップでも販売しておりますので、ぜひご利用ください。

☆栃本天海堂福島薬局 webshop☆ 甜茶<トチモト>(200g)

体が芯から冷えるこの季節・・・。
簡単に作れて体がぽかぽかと温まる「しょうが紅茶」や「しょうが湯」を試してみてはいかがでしょうか?

作り方はとっても簡単!!

「しょうが紅茶」はすりおろした生姜を温かい紅茶に入れるだけ、たったこれだけ!!
お好みで砂糖(黒砂糖)や蜂蜜を入れてもおいしくいただけます。

また、「しょうが湯」はすりおろした生姜に砂糖(黒砂糖)や蜂蜜、とろみを付けるための片栗粉を適量入れ、ダマにならないように少しずつお湯を注いでかき混ぜてください。

※片栗粉はとろみを付けるだけですので、入れなくてもおいしくいただけます。
※生姜の繊維が気になる方は、繊維にそっておろしたり、絞り汁だけでも結構です。


もっと手軽に試されたい方には『赤乾姜(あかかんきょう)粉末顆粒』がおすすめです。
温かい紅茶にティースプーン1/3~1/4ほどを加えるだけです。(お好みで加減してくださいね)

☆栃本天海堂福島薬局 webshop☆ 赤乾姜粉末顆粒<トチモト>(300g)

今年も残すところ僅かとなりました。

年末年始の営業についてご案内いたします。

年末は12月29日(土)午後2時までとさせていただき、12月30日(日)~1月6日(日)を休業いたします。
年始は1月7日(月)より平常通りの営業とさせていただきます。

また、ウェブショップよりご注文の商品は12月28日(金)までの発送とさせていただきます。
なお、上記期間中にいただきました、お問い合わせやご注文は1月7日(月)以降に対応させていただきます。

ご不便をお掛けいたしますが、あらかじめご了承ください。

まだまだ暑い日が続いていますが、みなさん夏バテはしていませんか?

『夏バテしてるぞ~』と言う方にはビワの葉がおすすめ!!

ビワの葉はお茶にして飲むと胃腸の働きを整え、疲労回復・食欲増進・夏バテに。
またお風呂に入れるとあせも・かぶれ・湿疹などによいと言われています。
江戸時代にはビワの葉に数種類の生薬を加えた「枇把葉湯」なる商品が、暑気払いの飲み物として売られていたそうです。

ビワの葉は当薬局のウェブショップでも販売しておりますので、ぜひご利用ください。

☆栃本天海堂福島薬局 webshop☆ 枇把葉(500g)


Copyright© Tochimoto Tenkaido Pharmacy. All Rights Reserved.