• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

皆さん瓊玉膏(ケイギョクコウ)というお薬はご存知ですか?

このお薬は中国の宋の時代に誕生したお薬で、時の皇帝がお抱えの医者たちに命じて子孫の繁栄を目的として作らせた高貴薬(値段が高く貴重なお薬)なのです。
このお薬に含まれる地黄(ジオウ)は貴重な生の地黄を使用しており、その生の地黄の絞り汁を3日3晩煮込んで作られます。
地黄には身体を潤し、その潤いを保持させる働きがあります。
またこれ以外にも地黄には素晴しい働きがありますが...

この続きはまた次回に。

 

今回からPHYT'Sの商品について紹介します。
記念すべき第1弾は・・PHYT'S人気No.1の優秀アイテム!!
レ イドロ ネトワヤン(クレンジングミルク)です☆

001


私もこれはホント手放せないくらい気に入っています♪
みなさん、夜の洗顔はどうされていますか??
まず、メイクを落として・・・次に洗顔料を泡立てて・・・とダブル洗顔されてませんか?
このレ イドロ ネトワヤンは・・
ダブル洗顔不要!! しかも泡立ても不要!!
とっても楽チンなのに、洗い上がりはしっとりやわらか♪
毛穴の奥の汚れやメイクをしっかりと落としつつ必要な潤いは保ってくれますよ。
植物の力で、あなたも健康で美しい肌を手に入れましょう☆

☆栃本天海堂福島薬局 webshop☆ フィッツ レ イドロ ネトワヤン(200g)

 

栃本天海堂のオススメ!!
フランス生まれのオーガニック化粧品“PHYT'S”についてご紹介します。

“PHYT'S”の名前は「Phytotherapy」(植物療法)に由来しています。
植物療法とは、植物の力で人間に本来備わったいる恒常性、自然治癒力を高め、疾病の予防、手当てする療法です。
そう言った意味では漢方薬に共通する部分がありますね。
オーガニック化粧品と聞くと、なんだか良さそうだけど、ちょっとよくわからないなと思われる方もいらっしゃると思います。(私もそうでした・・・)
PHYT'Sの良い所は
・化学合成物質を使っていない
・100%天然由来
・合成肥料、農薬などを使用せずに育てた植物から抽出した良質のエッセンシャルオイルを使用
などが挙げられます。

私自身もPHYT'Sを毎日使っていて、肌のトラブルが減り、キメが整ってきたように感じています。
みなさんも興味をもたれましたら、ぜひ一度ご来店下さい。
いろいろサンプルも用意しておりますよ。

 

例年10月から3月までが蓮根の旬だそうですが、先日新聞に蓮根の収穫の写真が出ていました。
連日猛暑が続いていますが、暦の上ではもう秋なのですね。
さてこの蓮根、料理では「きんぴら」や「筑前煮」などが有名ですが、薬としての効用もあるのです。
蓮根の節を生薬では藕節といい、中医薬では主に止血薬として、また民間薬では咳止めとして用います。
秋は漢方では“肺の季節”ですので、旬の蓮根が活躍するのでしょうね。

セミ

栃本天海堂薬局 福島店 (大阪市福島区)

夏と言えばセミの声。
そんなセミも漢方ではお薬として使われています。セミそのものではありませんが「抜け殻」を「蝉退(せんたい)」と言い、湿疹や皮膚掻痒症などに使用される「消風散」に配合されています。
また中国では破傷風や子供の夜鳴きに使われたりもします。
子供の頃に集めて遊んだ抜け殻が、薬として使われているとは不思議ですね。


Copyright© Tochimoto Tenkaido Pharmacy. All Rights Reserved.