3
            ▲ クリックで拡大表示:0


コロナで不安な時です。
あなたのストレスを確認してください。

ストレスとは変化である。
それを知ることでストレスに立ち向えます。

ストレス痛みを引き起こすことが判ってきました。

 この「ライフイベント ストレスチェック」、元々はアメリカの心理学者トーマス・ホルムスとリチャード・ラーエが考案したストレスの評価の方法を、大阪樟蔭女子大学名誉教授で精神科医の夏目誠氏らが、日本人を対象としたストレスの調査・研究をベースに、作り直したものである。
 
 ここから、ストレスとは何かを改めて定義してみると、それは「変化」であるといえるだろう。いいことであるにせよ、悪いことであるにせよ、ある状態から別の状態へと大きな変化があったとき、人間はそれをストレスとして受け止める。「結婚」や「成功」がリストアップされているのは、そのためだ。

■ライフイベント ストレスチェック

配偶者の死 83
会社の倒産 74
親族の死 73
離婚 72 
夫婦の別居 67
会社を変わる 64
自分の病気や怪我 62
多忙による心身の過労 62
300万円以上の借金をした 61 
仕事上のミス 61
独立・起業する 61
単身赴任 60 
左遷 60
家族の健康や行動の大きな変化 59
会社の立て直し 59  
友人の死 59 
会社が吸収合併される 59
収入の減少 58 
人事異動 58 
労働条件の大きな変化 55
配置転換 54 
同僚との人間関係 53
法律的トラブル 52
300万円以下の借金をした 51
上司とのトラブル 51
抜てきに伴う配置転換 51 
息子や娘が家を離れる 50
結婚 50
性的問題・障害 49
夫婦げんか 48
家族が増える 47
睡眠習慣の大きな変化 47
同僚とのトラブル 47
引っ越し 47
住宅ローン 47
子供の受験勉強 46
妊娠 44
顧客との人間関係 44
仕事のペースが変わった 44
定年退職 44
部下とのトラブル 43
仕事に打ち込む 43
住宅環境の大きな変化 42
職場の人数が減る 42
社会活動の大きな変化 42
職場のOA化 42
家族構成の変化 41
子供が新しい学校へ変わる 41
法律違反(軽度) 41
同僚の昇進・昇格 40
技術革新の進歩 40
仕事のペース・活動が増えた 40
自分の昇進・昇格 40
妻(夫)が仕事を辞める 40
仕事の予算不足 38
自己の習慣の変化 38
個人的成功 38
妻(夫)が仕事を始める 38
食習慣の大きな変化 37
レクリエーションが減った 37
仕事の予算の充実 35
長期休暇 35
職場の人が増える 32
レクリエーションの増加 28
収入の増加 25

======
260点以上⇒ストレスが多い要注意の段階
300点以上⇒病気を引き起こす可能性がある段階

ストレスとは人生のステージすべてです。

そのストレスが脳に記憶され症状を引き起こす。

合計してみて下さい。

260点以上 ストレス過多 要注意レベル
300点以上 病気を引き起こす可能レベル