イシダならで輪 健康通心
令和5年 1月号
発行責任者 岩見圭祐・幸美


2301-a
            ▲ クリックで拡大表示


あけましておめでとうございます
昨年中はお世話になりありがとうございました。
本年もよろしくお願い致します。
岩見圭祐 幸美


私達の好きな言葉  と  を友人の書道家に
揮毫きごう(筆をふるう 書画をかく)(調べました笑い)していただきました。

東洋メディックイシダは あなたの思い(うれしかった事、つらい事など)をつなぐ、
心の(場所 よりどころ)になりたいと思っています。




特集.インフルエンザ 今、知っておきたいこと
今できる対策!


2301-b
            ▲ クリックで拡大表示



一般社団法人日本感染症学会提言!
2022-2023年シーズンのインフルエンザ対策について(一般の方々へ)

インフルエンザA香港型の流行予想されます。
欧米では、インフルエンザウイルスのタイプのうち、主としてA香港型と呼ばれるウイルスによる流行がみられています。
中国でも2022年はA香港型が増加しています。またオーストラリアで2022年度に検出されたインフルエンザ型の約80%がA香港型でした。
今後コロナ対応への変化により海外からの入国が緩和され人的交流が増加すれば、今シーズンは、わが国でも、A香港型の流行が主体となる可能性があります。

A香港型が流行すると死亡や入院が増加します。
過去2年間、国内での流行がなかったために社会全体のインフルエンザに対する集団免疫が低下していると考えられます。
そのため一旦感染がおこると(この正月での人的交流 交通移動) 特に小児、高齢者を中心に社会全体として大きな流行となるおそれがあります。

今からできることは、ウイルスを体に取り込ませないように手洗い 手指の消毒 マスクの着用など、コロナ8波とともに慣れてきた気持ちもわかりますが、今一度 感染対策をして下さい。
次に対策法として食生活の改善 見直しが大切です。

患者様より、メッセージをいただきました。
「文化の日」に思う。じんわり伝わるあたたかさ。
令和4年11月

230224-a
            ▲ クリックで拡大表示


 11月3日。別府市は、朝から「晴れの特異日」。今年も「別府市功労表彰」が行われました。
 特別功労表彰受賞された岩見圭祐先生の「功労」「功績」は、私にとって「心が折れそうになった辛い日々を、笑える日に繋がる治療とカウンセリング」をしていただく、救いの神様の存在です。
 明日に向かって生きる「勇気」を、私の心と体に伝える先生の「心のあたたかさ」、を紹介します。

治療室での、90分の時間と空間の「あたたかさ」
 治療時間は、90分。目・耳・手・指、全神経を集中し、患者さんの体と対話しています。
先生の何よりの楽しみは、患者さんからの「ああ、気持ちがよくなった、身体が軽くなった」の声を聞くことだと語ってくれました。先生の疲れが一瞬にとれる時間です。一瞬のために生きる、先生らしい喜び方・生き方です。
治療に集中する空間は、患者さんへのあたたかな心が、体に伝わってきます。

家庭の時間・休日の過ごし方の中に、患者の回復を願う「あたたかさ」
 患者さんの治療と回復をめざし、その願いは、家庭に持ち帰り、時間をみつけて勉強しているようです。また、休日を利用し、県立図書館で専門分野の研究(読書・メモ)に時間を費やしていることを聞きました。家庭で過ごす時間の中に、休日の過ごし方の中に、「修行」という文字を胸に生きていられるのです。絶えない情熱と行動は、先生の心の奥底のあたたかさから湧いているのです。

患者さんに語りかける言葉の「あたたかさ」
 「大丈夫ですよ」「あせらないで」「一息ついてね」「すてきな一日を」と、その一言、一言の言葉のあたたかさを何度聞いたことでしょう。また、一日の出発に「おはよう」の声。一日を終えた夜には「おやすみなさい」の声。ある時、私に「あなたの道を歩けるのは あなただけ あなたの夢を叶えられるのはあなただけ 一歩一歩、一歩一歩だよ」と、励ましてくれました。
思うに、患者さん一人ひとりに、新しい生き方をプレゼントしているのです。それは、先生の心のあたたかさなのです。
 特別功労表彰を受賞された岩見先生。その出会いは、私の一人の人間の心に感動を与え、新しい人生を創り出す夢を膨らませるのです。「文化の日」の一日。私は、人間の生き方を学びました。

「感謝」の言葉が繰り返します。
「ありがとう。ありがとう。岩見圭祐先生」


ご紹介するかどうか悩みましたが、思いの込もった文章に感動致しました。気恥しい気持ちですが!
私の仕事をしっかり“みて”くれていることに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。