電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話でのお問合せ 072-241-2670漢方相談 ヤブキ和漢薬局(大阪府堺市)
  • 漢方薬のきぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

先日、テレビで放映され話題となった紫根化粧水。

皆様お試しになり、お肌に合う方・合わない方、また香りが気になる方など、たくさんの使用感想をいただきました。


その中で気になったことがひとつ。

テレビで放映された内容と同じように、水で沸騰させ煎じた化粧水を冷所保存で数日放置しておくと、発酵したように気泡がたくさんできたとのこと。
水で作っているのでどうしても痛みが早くなるのでしょう。
お肌につけるものなので、痛んだものは抵抗ありますよね。

そこで・・・
痛みが気になる方はアルコールで成分を抽出してみてはいかがでしょうか?

アルコール(ホワイトリカー)で抽出すれば、化粧水のもちが随分長くなりますよ!


当店ではドクダミ同様、紫根でもアルコール化粧水のサンプルを置いております。

一度水で作ったものと比較してみてください。


実はもう一種類、生薬で化粧水を作成中!
美白効果があるといわれている生薬です。
出来上がればサンプルを店頭に置く予定です!
お楽しみに☆☆

五味子でお酒を作ってみませんか?

五味子はマツブサ科チョウセンゴミシの果実で、干しブドウのような見た目をしています。
そのお酒は美しい赤褐色で、酸味のきいた爽快な味。
夏負けや疲労時に飲むと中枢神経系を刺激して大脳皮質を興奮させるので、仕事の能率も上がります。
健胃作用もあるので、夏場の食欲不振にも適しています。
炭酸で割ってもおいしいですよ。

====================================================================

ただいま当店では、五味子酒の試飲を行っております。
どうぞこの機会に味をお確かめください!

あれから個人的にドクダミに興味を持ち、ドクダミの化粧水を作りました。
私自身、あせもなどの全身皮膚症状は持っていなかったので、浴剤としてではなく化粧水で顔や手の気になる部分に試してみようと思ったのです。
ドクダミ化粧水はとても簡単に作れ、材料もドクダミとホワイトリカー、グリセリン、容器があればすぐに完成します。
topic1006-1


実際試してみると、サッパリ。ドクダミの独特なにおいはほとんどなく、顔につけていても全く違和感ありません。

ドクダミには解毒作用があるので、肌の荒れ、しみなどにうまく作用してくれたら、と今からとても楽しみです。

当店ではこの化粧水をご来店のお客様に試していただきたく、サンプルを置いています。
ご来店の際には、一度手にとってお試しください!!


最近、テレビで放送され話題のドクダミ。

なんでも、ドクダミをお風呂に入れ3ヶ月程で湿疹などの皮膚症状が改善したとか。

残念ながら、ヤブキ和漢薬局のスタッフはその番組を見逃しましたが、来店されたお客様からのたくさんのお問い合わせで情報を得ることができました。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ドクダミは十薬(じゅうやく)とも言われ、その名の通り十種の効能があるといわれています。
主な効能は、便秘や便秘に伴う吹き出物を解消することで知られています。
ドクダミには解毒作用があるので、体内の悪い毒を取り去り、今回のようなドクダミ風呂で湿疹などの皮膚症状も改善します。今話題のデトックスですね。
また、妊娠中に妊婦がこのドクダミのお茶を服用していると、肌のきれいな子供ができると昔からいわれています。

ドクダミ茶の味は、初めクセがあると感じる方もおられますが、次第に飲み良い味となってきます。また冷やすとより一層飲みやすくなります。

これから夏にかけて、水分補給としてのお茶をドクダミ茶にし、またドクダミ風呂に入って、体の内と外の両方からきれいになりましょう。

堺の御陵通りにある私どもヤブキ和漢薬局の周りでは、たくさんのお寺が点在しております。

そのお寺では毎年4月8日 お釈迦様の誕生を祝う花まつりにちなんで甘茶を飲む習慣があるようです。

お釈迦さまがご誕生されたこの日、花御堂に誕生仏をお祀りし、甘茶をそそいでその生誕をお祝いします。これはお釈迦さまご誕生の際、この世にやがてみ仏となられる方が誕生したことを祝福して、天の神々が甘露の雨を降らしたという仏伝に因むものです。


4月7日・8日には、当薬局内で甘茶を振舞っております。
ぜひこの機会に足をお運びいただき、甘茶の味をお試しください。