
当店では遠方の方でもご相談できるよう、オンライン相談も導入しております。漢方薬の宅配も承っておりますので、お困りの際は遠慮なくご相談ください。
■漢方相談予約・お問合せ>>「お問い合わせ(LINE,WeChat,Skype,メールフォーム)

■オンライン相談について詳しくはこちら>>「オンライン漢方相談|来店なしでお薬お届け

-----------------------------------------------------
ニックネーム:コン
年齢:50歳
性別:男性
服用期間:1週間程
担当 張冬先生

いままでの治療経験
風邪の後、夜に咳が出て熟睡できない状態でしたが、市販薬にはない竹茹温胆湯+αを処方頂き、お陰様で、1週間でとても良くなりました。
富士堂での治療体験談
のどや首回り、背中を冷やさないように、又、寝室に加湿器を置きました。
闘病・治療中の方へのメッセージ
短期間の服用でしたので、参考になるかは分かりませんが、辛い症状が楽になられると良いですね。
担当の先生からのコメント
この方は元々肺が弱く、風邪後にはいつも咳が残るとのことで、今回はいつもより強烈な咳が残り、熟睡できない状態でした。
黄色痰が多く夜中に咳がある、といった症状から判断し、竹茹温胆湯と五虎湯の合方をお出ししました。
服用後、すぐに咳が軽くなり、1週間後にはほとんど出なくなりました。
外感病(=風邪・咳など)には、正しい漢方薬で即効性が狙えるため、お困りの際は是非ご相談ください。
【関連項目】
>>病院で治らなかった喘息が改善しました|体験談

>>ストレスが原因と考えられる咳症状、2ヵ月の漢方治療で改善

>>喘息における漢方医学の診断と治療

>>カテゴリー「喘息・気管支炎・呼吸器疾患・風邪・インフルエンザ

