• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

1


もともと「妊娠する」ことは動物の本能。でもストレス社会に生きる現代人の本能は低下ぎみ・・・。日々の仕事や生活で疲れた脳みそを休め、本能や五感を刺激して、妊娠する力を高めましょう。

食や運動不足、現代人の生活習慣に問題あり!
 野生の動物に「不妊」はあまりないといわれています。たとえばアメリカバイソンは365日のうち、たった1日しか交尾しないそうですが、百発百中で妊娠するそう。野生の動物のたくましさ、本能の力を実感するエピソードですね。
 そもそも「妊娠する」ことは「食べる」「眠る」「排出する」のと同じように動物にとっては本能的な行為です。ですから不妊も病気というより、「食欲がない」「眠れない」「便が出ない」という感覚に近いのではないでしょうか。最近、不妊に悩む人がふえてきたのは、この動物としての本能、野性的な感覚が弱くなったからだと思います。
人間の中の動物としての本能が低下した原因の一つは、生活習慣にあるでしょう。たとえば「食」で考えると、現代人はチョコレートやケーキ、アイスクリーム、ヨーグルトなど“甘い“ “冷たい“物をよく食べます。これらの食べ物は自然界には存在しません。砂糖は人間が精製したものですし、冷蔵庫がなければアイスクリームなど冷たいものは食べられません。こうした自然に存在しないものは、私たち動物の体がもともと持っている力、自然治癒力や妊娠する力を弱めるのです(漢方では砂糖はホルモンバランスをくずし、冷えは卵巣機能の低下や受精卵の発育を妨げると考えます)。
 また、移動には車や電車、バスを使うなど、現代人はかなりの運動不足です。漢方では下半身の力=生殖能力、と考えます。戦前や戦争直後の日本人が子だくさんだったのは農作業をする人が多かったこと、よく歩いていたことも一因だったのではないでしょうか。

 悩みすぎると大脳が疲れ、本能は弱まる
 現代は「ストレス社会」などといわれますが、多くの人がたくさんのストレスにさらされ、考えすぎ、悩みすぎています。私たちもご相談を受けていて、「あれこれ考えすぎるかたは妊娠しにくい」と感じることもしばしば。悩みすぎて大脳が疲労すると、本能は弱まります。そして赤ちゃんができないから悩み、悩むからできにくくなる、という悪循環にはまっているかたも少なくないのです。では、弱まった現代人の本能を高め、動物として持っているべき野生の力を強くするにはどうすればいいのでしょう?たとえば休日に都会を離れて自然の中でのんびりと過ごし、心身の緊張をほぐすとよいでしょう。絵や音楽、映画、演劇、落語などを鑑賞するのもおすすめ。きっと五感や本能はよい刺激を受けるはずです。また現代の男性には、動物のオスが本来持っている闘争本能、戦闘意欲が欠けているように感じます。男性にはぜひ武道に挑戦して心身を鍛練してほしいところですが、実践が無理であれば武道や格闘技、スポーツを観戦するのもおすすめ。格闘技やスポーツを観戦すると、自分も参加しているような気持になります。そうした高揚する気持ちを実感すると、オスとしての本能も刺激できるのです。

結婚して4年たったようですが、なかなか赤ちゃんを授からず、漢方のご相談に見えられました。基礎体温表を見せてもらうと、冬場は、低温期平均が35.9度~36.2度、高温期平均が36.3度~36.6度と低く、高温期もガタガタとしています。また、かなりの冷え症で、寒くて腹痛、下痢があり、毎年、10月~3月までひどいしもやけに悩んでいるといいます。
  自家製漢方煎じ薬を調合。飲み始めて1か月後、身体がポカポカしているといいます。さらに服用して
NONALNUM-44KA44Gk44GU44KN44GG5ryi5pa56Jas-E

3か月後、基礎体温が低温期36.2度~36.4度、高温期36.7度~36.9度に改善しました。そのまま漢方薬を継続、冬になりましたがしもやけができないといいます。その後、自然妊娠されました。漢方薬はそのまま継続してもらい、無事にご出産されました。

2年前に、自動車を運転中、突然呼吸が苦しくなり、動悸、冷や汗が出て病院へ行ったようですが、心電図、MRIでは異常がなく、過呼吸症候群といわれたといいます。
その後も、半年に1回くらいのペースで症状が出たようですが、なるべく精神安定剤を常用したくなかったため、漢方のご相談に見えられました。体質は、神経質で几帳面、不安感が強く、仕事のストレスが溜まっているといいます。
  自家製漢方煎じ薬を調合。飲み始めて1か月後、よく眠れるようになり、不安感が少し和らいできたといいます。
そのまま漢方薬を継続。半年が経っても発作は出ず安定しているといいます。

IMG_6995

さらに漢方薬を継続すること3年が経過していますが、今のところ発作は起きていないといいます。

2年前に、自動車を運転中、突然呼吸が苦しくなり、動悸、冷や汗が出て病院へ行ったようですが、心電図、MRIでは異常がなく、過呼吸症候群といわれたといいます。
その後も、半年に1回くらいのペースで症状が出たようですが、なるべく精神安定剤を常用したくなかったため、漢方のご相談に見えられました。
体質は、神経質で几帳面、不安感が強く、仕事のストレスが溜まっているといいます。
  自家製漢方煎じ薬を調合。飲み始めて1か月後、よく眠れるようになり、不安感が少し和らいできたといいます。
そのまま漢方薬を継続。半年が経っても発作は出ず安定しているといいます。

IMG_6100

さらに漢方薬を継続すること3年が経過していますが、今のところ発作は起きていないといいます。

社会人になってから、ガスがよく出るようになり、悩んでいるといいます。便秘はないようですが、腹痛、軟便気味のことはあります。
体質は、冷え症で、寒がり、脂っこいものを食べても下痢をするといいます。
  自家製漢方煎じ薬を調合。飲み始めて1か月後、ガスの出る量が少し減ってきたといいます。

NONALNUM-44K544OI44Os44K54pGl5oqR6IKd5pWj-E

さらに服用して3か月後、ガスの量が半減し、冷え症も良くなって、軟便になることがなくなったといいます。そのまま漢方薬を継続すること約1年、ガスはほぼたまらなくなり、元の状態に戻ったといいます。


Copyright© Pharmacy Mutsugoro. All Rights Reserved.