患者様でも風邪でいらっしゃる方が大分増えてきた様に感じます。

っと書いている薬剤師も先週まで風邪でダウンしておりました
 
そこで今回は私の一週間の風邪治療のレポートをしたいと思います☆
一日目 出勤時に少し寒気を感じていたがそのまま仕事へ
     仕事中軽い悪寒、倦怠感、胃の不快感 喉の痛み 頭痛
     と言った症状。
     →荊防敗毒散+板藍根エキスを自分で処方
     
     仕事場でお薬を三回飲み帰宅後。軽い食事を取りお風呂に入り
     寝る前にもう一回お薬を飲みすぐに就寝。
     いつもは薄着の私ですがTシャツ2枚(1枚長袖)、タイツに厚手の
     パジャマを着こみ毛布をかけて寝ました。
     途中大量に汗をかきTシャツ、タイツを交換。
二日目 大分調子が戻ったが寒気が少し残るので荊防敗毒散+板藍根を継続。
三日目 寒気がなくなり喉の痛みが残るため荊防敗毒散→銀翹解毒丸に変更。
四日目 症状がまだ残るので上記の処方
五日目 喉の痛みが大分治まってきたが咳、切れにくい痰が出てくる
     銀翹解毒丸→麦門冬湯に変更
 
六、七日目 上記の処方
といった感じです

  正直二日目以降はそんなにつらい症状はなかったです。
風邪の場合とにかく症状を感じた瞬間が勝負です。
ここで治療出来るかでその後の治りが劇的に変わっていきます!
あとは一日目のお風呂→すぐ就寝→厚着→着替えの流れは寒気のある風邪には鉄板
だと個人的に感じております
 結論としては『効いたよね!早めの漢方!!』(笑)ということです。
結論としては『効いたよね!早めの漢方!!』(笑)ということです。