• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

東洋医学は大きく「湯液(漢方薬)」と「鍼灸」に分かれます。
特に「鍼灸」は自律神経系を介した治療と言えます。

鍼(はり)は皮膚をチクっと刺して、あるいは皮下組織(筋肉など)まで刺入する場合もあります。
灸(きゅう)は皮膚に置いた”もぐさ”に火をつけたり、皮膚との間に何か(しょうが、にんにく、味噌など)挟んで”もぐさ”に火をつけます。

どちらも感覚神経(痛み。熱さ)を刺激しますが、その反応は筋肉に直接働いて「痛み」や「筋肉のコリ」を治す以外に、「血圧低下」「胃腸運動亢進」「発汗」「四肢温感」といった自律神経系の作用によって引き起こされるものです。

全身にある経穴(ツボ)や経絡(ツボの連なり)には感覚神経を介して自律神経反射を起こすスイッチがあるのかも知れません。

自分の指で全身のツボを探ってみて下さい。
何も小難しい鍼灸の本に載っているツボで無くても良いんです。
「あれれ、今日はここが凝っている」「ああ、ここを押すと気持ちいい」などという、個人の「ツボ」が見つかりますよ。

コツは易しく触ること、絶対にゴリゴリやってはいけません。

湯液(漢方薬)だって「証」が合っていれば余り苦く感じないものです。
鍼灸もそう、「気持ちよさ」は全ての治療の基本なのですから。

TVや雑誌、マスコミなどでよく見かける「自律神経失調症」という病気、これ程いい加減な病名はありません。
何故なら、自律神経は身体の全ての臓器の動き、各種のホルモン分泌、生体機能の調節に関わっており、もしも「何だか体調が悪いんです」と問われて「それは自律神経失調症ですね」と答えれば、ほぼ60~70%は合っているいるのですから。
かと言って、自律神経失調症に対しては現代医学にも有効な解決策がある訳ではありません。
安定剤や抗うつ剤でお茶を濁されるのが関の山、「気のせいですよ」「心の風邪」などと言われても何にもなりはしません。

例えば「汗が出るんです」という相談を受けた時、まずはどんな時に汗が出るるのか確認します。
暑い時に汗をかくのは当たり前ですが、そうでないときに汗をかくのはちと問題です。
また、全身に汗をかくのか、顔や手足、手のひらやわきの下など、局所にだけ汗をかくのか、なども確認します。
汗が出るようになった”きっかけ”にも注意委が必要です。
漢方的な判断基準「陰陽虚実」「気血水」を尺度にして、病位(病気の深浅)や病因(病気の原因)を探ります。
飲食の状況や、「冷え」「のぼせ」、小便の量や回数、便通の様子、女性の方なら生理についても確認します。

これらの色々な症状から、身体全体の症候(証)を決めて治療するのです。

さて、“三日坊主”と言われないようにお話を続けましょう。

今回は「自律神経の働き」についてのお話です。

よく「お前は神経が鈍いなあ」とか言われることがありますね。
ここで言う「神経」は、どうやら”運動神経”とか”感覚神経”あるいは脳の働き(中枢神経)の事を指しているようですが、自律神経はこれらの”神経”とは違うものです。

ざっくり言うと自律神経とは「意識がある無しにかかわらず、寝ている時でも自動的に生体機能をコントロールする能力」なのです。
例えば、心臓は寝ていてもパクパク動いているし、体温もだいたい36.5度(平熱)を維持されています。食べたものはいつの間にか消化吸収されるし、それどころか内臓の動きを意識している人など何処にもいません。

そうです、人間の身体は隅から隅まで自律神経に支配されているのです。
ですから身体に何らかの不調が起こった場合、ほとんど「自律神経の失調ですね」と言えば間違ってはいないのですが・・・。

秋になると色々な体調不良を訴える方が来店されます。
例えば「食欲が出ない」逆に「食べ過ぎる」あるいは「冷える」「暑い」これなどは家族間のトラブルの元にもなりますね。「血圧が上がる」「下がる」「ドキドキする」「ハアハアする」「のどが詰まる」「立ちくらみ」「便秘」「頻尿」などなど、全て自律神経の不調に関係しているのです。
もちろんそれだけではありませんが。

次回は良く見られる「自律神経の関係する症状」のお話です。

いやあ、しばらく書き込まないうちにホームページの作りが変わっている!!
そりゃそうだ、前に書いたのは梅雨入り辺りですもの、仕方ありません。

これからはまたさくさくとトピックスを書いて行こうと思います。

さて、そう言う訳で季節は廻りもう秋なのであります。
日本には「四季」というやつがあり折々に風情のあるものですが、人間の身体にとっては意外と面倒くさいものでもあるのです。

夏は暑くて嫌だし、冬は寒くて辛い。
じゃあ春や秋は絶好調かと言うとそれ程でもない。

丁度この季節は夏から冬への移行期で、色々な「体調不良」が現れやすいのです。

マスコミやテレビの健康番組でも「自律神経失調症」という疾患が取りあげられています。
では”自律神経”って何なのでしょう?

その辺から書いていきましょう。


Copyright© ヤマシタ薬局・鍼灸治療室 All Rights Reserved.