止まらない痒み・・

病院のはしごする人は多い。

最近はお薬手帳の普及で

いろいろな病院の

いろいろな処方を知ることができる。

痒みに関して言えば、

どこの皮膚科もさほど変わらない。


強弱ステロイドの外用、保湿剤外用

抗アレルギー剤の内服、

時に免疫抑制剤の内服・・・・・・。

これでうまくいかないケースも多い。

副作用も気になる。

万策尽きて?お見えになる事が

ナント多い事か。


漢方を処方してみて感じる事、

それは、例えば、漢方的に、

皮膚が枯れているから

潤いをつける、血流を良くする

そういう漢方を初回にお渡しす事も多いが、

これでうまくいかないケースも多い。

そこで、「皮膚は胃の鏡」とでも考えて、

胃腸を立て直す漢方で、うまくいく事も

しばしば経験する。

人間の体って、

部分だけみてはダメだと思う今日この頃です。

 

キーワード別 一覧へ

うつに対して副作用が少ない薬が開発され、
安易に処方されるケースが
増えてきているように感じる。
目を見張るよう効果が
現れる事もあるのかもしれないが、

感じる事は、
そんな「魔法」のようなわけには
いかないということだ。

ある研究によると、
抗うつ薬よりもカウンセリングのほうが
効果が高いというデータもある。

しかも、抗うつ薬には
副作用がつきもの。
ひどい場合は
薬を飲んで、
「どんどん悪化」したように
不安・焦り・死にたい願望・・・など
出てきてしまう場合もある。

安易な抗うつ薬の処方はどうかと思う。

まずは、優しい薬とカウンセリングそして
プラスαとしての
漢方や鍼灸が有効でないかと思う昨今である。

悩める人は つい魔法を求める。
そんなものないのだ。

地道にエネルギーをためていくしかない。
そのナビゲーターになれたら幸いだと思う。

 

キーワード別 一覧へ

インターネットの普及で情報があふれている。
癌の免疫療法にしても、
いろいろ紹介されていて
どれがいいのか?
さっぱりわからない。

しっかり基礎研究できているもから
怪しげなものまで・・。

その中で、しっかり研究データがあって、
多くの医師も採用してそれなりに効果をあげているもの
といえば、フコイダンよりも
機能性食品スーパーオリマックスと機能性食品ニンニクレクチオだと
考えている。

癌細胞の自然死を導き、転移予防にはニンニクレクチオ
特に前立腺癌にデータが多く、好成績だ。

腸管免疫活性で癌だけでなく免疫関連疾患にも使えるのは
スーパーオリマックス。
癌細胞を殺すNK細胞活性だけでなく
いろいろ作用が報告されている。

予防にも治療にも試してみていいのではないかと思う。

     

キーワード別 一覧へ

うつ状態とは・・・
何ともちぐはぐになってしまうものです。

例えば、
仕事や学校に行けない。
行こうとすると、
あるいは、
行くと、
たちまちしんどくなる。
でも、一人になりたくない。
一人になるのが恐い。
淋しい。不安。

精神科などでも、
病気と診断されたりされなかったり・・。

で、どうしたらいいのか分からなくなって・・。

でも大丈夫治ります。
あなたの不安がり体質とでも言うべき症状が。

まずは、その本質を知る事。
正体は脳が疲れて
神経がすり減って傷ついた状態。

ストレスや頑張りすぎで傷ついた神経を
ゆっくり休んで癒し、
好きな事を少しずつして脳が喜ぶ事をします。
そして自然治癒力を高める。

自信が出てきたらしめたものです。

そのためにも、
ポジティブシンキングとはまた違った事ですが
「いいなあ」と思える事を見つけて
素直に喜びます。
「今日もいい天気だ~」でもいいんです。
そうすると
脳が癒され、エネルギーがたまります。

脳がさえてくるには会話も大事。
会話をすることで頭がさらにさえます。

悩んでる方、ご家族はご相談ください。
本人が来れない場合は
ご家族だけでもOK.
何とか、サポートしたいと思います。

 

キーワード別 一覧へ

嬉しい出来事。

赤ちゃんを抱いた若い夫婦が、
サプライズでお見えになった。

「お~~」
長い間、子供が出来ずに苦しんでいた方。

漢方と針灸でサポートしていて・・・

「先生に子供を見てほしくて・・・」

「いやあ~ 良かったね~~~」

診療中だったのであいさつ程度で終わったが
忘れられない笑顔を残して帰られた。

 

キーワード別 一覧へ