- 先生がとても親切で 色んな事を 勉強してくださっているので とても安心です。
このお店は?… - 2014/05/31
- 40代 女性

![]() |
ツイート |
更新日: 2014/05/31 |
![]() |
ツイート |
更新日: 2014/05/31 |
最近多い、片側性顔面けいれん
文字通り、顔の片側がピクピクする病気。 解剖学的には、 神経のそばを走る血管などが 何らかの形で神経を刺激して起こるという。 念のため、脳のMRIを撮ってもらうべく 紹介状を書く事もあるが、 手術の対象となることは稀。 病院では、「上手に付き合いなさい」くらいか、 定期的なボツリヌス毒素の注射で。。。ってなる。 ただ、個人的には、 ストレスや凝りが症状を助長するのではないかと考えている。 そこで、東洋医学的アプローチとしては 気の巡りや血の巡りを良くする漢方や針治療を試みる。 試してみる価値があると思う。 |
ツイート |
更新日: 2014/05/29 |
睡眠改善・冷え改善に漢方薬が有効であるのは、
良くご存じだと思いますが、 機能性食品にそれらを改善する期待ができる! というデータが届いたのでアップします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
対象商品=スーパーオリマックス(免疫強化食品) 睡眠や冷えに不満を抱える20~50代女性10人に対し、モニター試験実施。 スーパーオリマックスを朝食後と就寝2時間前各1包摂取し、4週間継続。 調査は摂取前・2週間後・4週間後に行った。 1)睡眠改善効果 ピッツバーグ睡眠質問票・睡眠健康調査票・ OSA睡眠調査を行うとともに 心拍の測定記録を行った。 結果=入眠時間・睡眠効率・睡眠障害の改善が認められ、 起床時の覚醒や疲労の回復効果が認められた。 2)冷え改善効果 冷えに関する20項目アンケート、冷水負荷をかけた後の右手の体温復活過程を サーモグラフィで測定する体温復活試験を摂取前・2週間後・4週間後に実施。 結果=体の冷えや、気温の変化による冷えを訴えるものが減少し、 冷え症状の程度の改善が認められた。 体温の復活については、復活速度が改善され、 手の毛細血管の血行促進作用がうかがわれた。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もとより、免疫活性では優れた効果を発揮している産学連携の機能性食品ですが、 新たな可能性が示唆されました。 何よりも安全性の面で安心ですし、 選択肢の一つになるかなと思います。 |
ツイート |
更新日: 2014/05/26 |
精神科領域の疾患で、
病院の薬をもらっている方。 薬が切れると、頭がボワーンとしてしんどいらしい。 併用療法で、自律神経を整える針治療と、 気剤といわれる漢方薬を服用してもらっている。 一生懸命続けてくれて、かなり良くなってきているが、 ある時、漢方薬が数日切れた事があった。 すると、やっぱり、頭がボワーンとしてきて しんどかったとのこと。 もしかしたら、「気のせい」かもしれないが、 漢方を再開すると治ったとのこと。 漢方も効いてるんです、精神科領域に。 今は、病院の薬の減量に取り組めたら。。。という段階。 少しずつ、少しずつ、減薬して行きましょう。 |
ツイート |
更新日: 2014/05/22 |