師走に入り、寒さが一段と増してきました。
夜間排尿の回数が増えて、眠れないと訴える方や足腰の冷えや痛みの相談が増えてきています。
温めて気や血液のめぐりを良くして、内蔵機能を高める漢方薬をおすすめしています。
お悩みの方、お早めにご相談ください。お待ちしております。
Category
[ カテゴリー » Topics ]
~至福のリラックスタイムを自分へのご褒美に~
漢方の灰吹屋 (茨城県石岡市)
<リスブラン化粧品スペシャル企画> 第3回
プロの美容アドバイザーがマンツーマンで行います。 お客様に適切なスキンケア方法・お膚のお悩みなど、 お客様だけの最適な方法をお教えいたします!! ・「乾燥からお膚を守る方法」 ・「寒さによる血行不良を改善するマッサージ」 ・「潤いのある美膚づくりを」・・・・・etc 開催日時 12月19日(水) 開催時間 13時~17時 予約制になります。 開催場所 当店2階 参加費 500円 ※参加人数には、限りがありますので、お早めにお電話ください。 ・当日は、襟元が広めの服装でお越しください。 ・髪の長い方は、ヘアゴムをご用意ください。 メイクをされる方は、お手持ちのメイク用品をご持参ください。 ★参加者全員に記念品をご用意しております。皆様のご参加、お待ちしております。 |
ツイート |
更新日: 2012/12/13 |
灰吹屋オリジナルカレンダー入荷しました
漢方の灰吹屋 (茨城県石岡市)
日頃のご愛顧に感謝して、お買い上げ頂きましたお客様に差し上げております。
なくなり次第終了いたします。 お早めに、ご来店くださいませ。 |
ツイート |
更新日: 2012/11/30 |
「朝晩、寒くなってきました」
漢方の灰吹屋 (茨城県石岡市)
手足の冷えを、訴える方が多くなってきました。
空気が冷たくなると共に、体の冷えを感じる方が増えています。 特に足が冷えるという方は、足のしびれや、足腰の痛みと膝の痛みも伴っています。 痛みはつらいものです。 早いうちに冷えを改善して痛みやしびれをやわらげましょう。 <家で簡単にできること> ◎体を温める食品を摂る(ショウガ、ネギ、根菜類など) ◎薬草を入れた湯船にゆっくり浸かり体を温める。 普段から正座や立ち上がるのがつらい、歩くのがつらい、こういう症状でお困りの方、ぜひご相談ください。 |
ツイート |
更新日: 2012/11/16 |