電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話でのお問合せ 06-6305-0461漢方相談 オノエ誠心堂漢方薬局(大阪市淀川区)
  • 漢方薬のきぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

長男が、無事生まれてよかったなと思っていた矢先、生後2ヵ月目からまずは頬から赤くなり、みるみるうちに身体中に広がりとどまることなく全身アトピー性皮膚炎となりました。

まさか我が子にという思いでしたが、なってしまったものはどうしようもありません。

離乳食も始まっていない段階でしたので薬草湯からといろいろと試しましたが、一進一退でそれ以上に良くも悪くもなりませんでした。とにかく皮膚が弱い状態でした。一番悪い時は、顔をかくと血か体液か入り混じった赤い液が流れ、髪の毛も抜け、人のような姿をした生き物というようなものでした。

ガーゼでできた手袋(売っているんですね。同じような方おられるのかと思いました)を1日何回もかえ(洗濯して干すのが大変で…小さいのを何十個も毎日ですから)、お風呂も1日3回入れ、夜寝るときは掻かないように腕枕をして両手を持ちながら寝るような日々でした。普通ならかなり大変と思うはずかと思いますが、なぜか、お世話は大変ではありましたが、治るはずという思いがあったためでしょうか精神的には、苦痛ではありませんでした。

離乳食を始めると同時に、液体の方が飲みやすいと思い煎じ薬から始めました。約10カ月程で8割近くは良くなり,改めて漢方のすばらしさを実感することができました。

その後もともと皮膚が弱くなっていたため、何かあるとポツポツ出たりしました。丈夫な皮膚をつくっていくためには時間はかかりましたが、丈夫な皮膚となり、風邪も引きにくくなり、アレルギーで出ていた卵や牛乳も食べたり普通にでき、今では元気100倍で幼稚園に行ってくれています。髪の毛ももちろん普通に生え戻り、私よりふさふさしており(私が、少ないだけかも…)誰が見てもアトピーの面影はありません。水ぼうそうのあとは小さく残っていますが時間とともに薄くなることでしょう。

長男を通じて皮膚の治し方を勉強させて頂くことができました。

今年は例年より早く梅雨も明け 毎日厳しい暑さでクーラーも入れずにはおれません。
そのような中でも食欲やご気力が落ちてしまう方もおられます。
お身体の中から良い環境をつくれると 暑さにも寒さにも負けないお身体がつくれるものです。

今年は、気温、気候の変動 激しいですね。
そのためか お身体の調子 崩しやすいです。

その中で痛みを訴える方も増えております。

痛みはいろいろな原因で出てきますが、身体の素直な訴えですので
それに基づいてやれば 骨のすり減った方でも痛みは止まります。

今日も楽になったと言って下さり、嬉しいかぎりです。

一、に 肝臓 (代謝)
二、に 腎臓 (排泄)

この両方が検査上正常なだけでなく バランスを保ち 肝臓 腎臓にとって良き環境を整えることが大切です。

女性には下腹部に腎臓以外も子宮や卵巣がありますので下腹部を良き環境に整えることが大事ですね。

これから暑い季節ですがこれらの臓器を整え 楽しい夏を過ごしたいものです。

 朝夕、肌寒くなり空気の乾燥も嫌に感じる方もおられると思います。朝起きた時、鼻やのどの不快感は、今日のよき始まりをゆううつにさせますね。

 空気が乾燥すると鼻やのどの粘膜が充血しやすくなり、風邪や炎症、アレルギーを引き起こす原因にもなります。漢方の法則で、鼻のご症状を治すには、胃腸にも良いようにすることが大事になります。

 これからの時期、受験生や集中しないといけない方々にとりまして、鼻やのどのご症状は、集中力を乱すものです。胃腸にやさしい漢方で乗り切って頂きたいものですね。

 どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
電話:06-6305-0461