寒暖差が激しい日々ですね。
こういう時期にアレルギーか風邪かわからない症状がでてまいります。
また、最近の風邪は、こじれますと長引きいろいろな不調も出てまいります。
そういうときにどなたでも安心してお飲み頂ける漢方を相談させて頂きます。
遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
ツイート |
更新日: 2023/09/27 |
当店の最新情報をご案内します。
寒暖差が激しい日々ですね。
こういう時期にアレルギーか風邪かわからない症状がでてまいります。 また、最近の風邪は、こじれますと長引きいろいろな不調も出てまいります。 そういうときにどなたでも安心してお飲み頂ける漢方を相談させて頂きます。 遠慮なくお問い合わせ下さいませ。 |
ツイート |
更新日: 2023/09/27 |
今年は、とても夏の暑さが厳しくて9月に入っても秋の気配を感じれない日々ですね。
厳しい暑さが続きますとお身体の水分も必要以上に逃げていきます。 また、暑さに負けないようにお身体に余分に力が入って筋肉系の症状の方も多いです。 特に暑さにより食欲が落ちてしまいますと心配ですね。 毎年食欲が落ちて秋以降に調子が悪くなる話を聴きますと残念に思います。 暑さは、一昔とは比べれないほどひどいものです。暑さによりお身体にひずみが生じ、いろいろな症状に変化して出てまいります。 弱ったように感じてしまう方もおられますが、お身体も急激に弱ることは普通はありません。 お身体のことで何かございましたら遠慮なくお問い合わせ下さいませ。 |
ツイート |
更新日: 2023/09/06 |
今年も相変わらず、季節の変化激しいですね。
それと共に日々のお忙しさやその他生活環境の変化などでお身体のリズムも狂いやすくなります。 そうしますと寝た割に疲れが取れにくいとか、やる気が出にくい、その他判断力鈍ったり、記憶力まで落ちたりすることもございます。 検査上何もでなければもちろん良いことですが、様子を見てとか言われることも多いです。 しかし、お身体も急に病気になることはなく、まずはその乱れを身体の方から信号を送ってくれて不快な症状として教えてくれていると思います。 それを立て直していきますとまた良い状態に戻って頂けます。 人によりいろいろな症状が出て言葉では現されないほど嫌な症状もございます。 お身体で気になる点ございましたら遠慮なくお問い合わせ下さいませ。 |
ツイート |
更新日: 2023/06/29 |
コロナ禍の生活も終わりに近づきつつありますが、3年間も自粛生活が続きますと心身共にバランスが崩しやすくなります。
特にお若い方の不調も気になります。 検査上、異常ないことは良いことですが、日々の生活に影響が出てくるのはとても困りますよね。 私たちは、このような症状をのぼせの(冷え)一種として捉えております。 のぼせますと上に熱がこもりやすくなり、頭痛や判断力、記憶力の低下、また過敏にもなり不安イライラなどで→本来のお力が発揮できなくなる方が増えております。 そのような症状で気になる点ございましたら遠慮なくお問い合わせ下さいませ。 治すというより本来の状態に戻すためにどうすれば良いかと考えることが大切かと思っております。 |
ツイート |
更新日: 2023/06/16 |