• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

変形性ひざ関節症と慢性関節リウマチは、
関節が腫れたり、痛むという点で共通しておりますが、
原因が全く異なり、そのため適切なケアの手法も異なってきます。


○変形性ひざ関節症
 □好発年齢

  40歳以降に起こり、50~60歳がピーク

 □自覚症状
  痛みといった強い自覚症状はなく、朝起きた時や、
  動かし始めの4~5分ほど、ひざがこわばる

 □原因
 ・老化による関節軟骨の衰え
 ・関節を支える筋肉の筋力低下
 ・肥満や生活習慣による関節への負担
 ・運動などによるひざ部分の外傷など

 □ケア
 ・関節軟骨の材料・栄養を補給し、老化を遅らせる
 ・関節を支える筋肉の疲れを取り、筋力を高める
 ・肥満による体重の負荷を減らし、膝関節を守る
 ・ひざに負担のかからない運動で筋力を維持する


慢性関節リウマチ
 □好発年齢
  全年代におこりますが、特に30代~40代がピーク

 □自覚症状
 ・関節のこわばり・腫れ・痛み
 ・疲れやすく、体がだるい
 ・食欲不振、熱っぽい

 □原因
 ・インフルエンザウイルスや肺炎菌などの外敵から身を守る
  免疫の仕組みに異常が生じ、外敵ではなく、
  自分の体の一部(この場合は関節・軟骨)を攻撃してしまう、
  「自己免疫疾患」の一つと言われています。

 □ケア
 ・自分の免疫が膝関節を攻撃しない様、免疫を正常にする
 ・風邪などの感染症を予防し、体内で起こる炎症反応を極力回避する
 ・新陳代謝を活発にし、丈夫な関節を作り、維持する


変形性ひざ関節症も、慢性関節リウマチも、なるべく早い段階で
ケアする事が大事ですね。

あなた様のお力になれるかも。
膝の痛み・違和感が気になる方、お気軽にご相談下さいませ。



■24時間メール・FAX相談受付中!
クスリのらくだでは、今すぐ相談したい!と思われた方の為に、
24時間メール・Faxでのお問い合わせを受け付けております。
こちらの相談窓口のページリンク にある、
一番下のメールフォームからお問い合わせ頂くか、
直接下記の連絡先にメール・Faxを送信して下さい。
原則、48時間以内にお返事を差し上げます。

メールアドレス: info@kusurinorakuda.com
ファックス番号: 04-7125-3165




■クスリのらくだリンク
〒278-0026 千葉県野田市花井1-21-18
TEL 04-7125-3227
>> お問合せはコチラリンク

▼当店までの地図(画像中央「クスリのらくだ」が当店です)
NONALNUM-44KJ44GP44Gg5Zyw5Zuz44O75Lit-E




Copyright© RAKUDA PHARMACY. All Rights Reserved.