2年前にひどいめまいと吐気でメニエルと診断され、
イソバイドとメリスロンを続けて服用しているのだが、
床の物を取ったりするとからだがフワァフワァとなる。
寝るとき、枕に頭がついてるのに
後に引き込まれる感じで、
気分が悪く不安とご相談に。
肝腎の動きを改善し
自然治癒力を高める漢方薬を服用。
10日後には不安な症状も治り
「気分が上向いてきた」とニコニコ。
====================
めまい・ふらつきの原因は多岐に渡りますが、
肝・腎の働きを改善する事で、症状が軽くなるケースが
少なくないようです。
最近十分に寝れていなかったり、
環境の変化などでストレスを感じている方は、
一度ご相談下さいませ。
また、めまい・ふらつきの注意点としては、
血圧の薬を服用中の方は、お薬の効きすぎに注意が必要です。
血圧を下げるお薬なのですから、
お薬が聞けば血圧が下がり、下がりすぎれば低血圧になります。
血圧の薬を処方される時、何処で測った血圧を元に、
「高血圧」と診断され、血圧の薬を処方されたか?
血圧の薬を服用中の方は、今一度見直す事も大切ですね。
病院に行き、診察を控え、白衣の医師・看護士さんがひしめく環境は、
日常とはかけ離れており、日常とかけ離れた環境におかれれば、
多くの人は血圧が上がるものです。
そういった環境下で測った血圧を元に「高血圧」と診断された事が、
果たして妥当であったのか…?
血圧の薬を服用中の方でめまい・ふらつきが有る方は、
十分に注意しましょう。
※個人の感想を元に記載しております。
※文中の商品の効能を証明するものではありません。
■24時間メール・FAX相談受付中!
クスリのらくだでは、今すぐ相談したい!と思われた方の為に、
24時間メール・Faxでのお問い合わせを受け付けております。
こちらの相談窓口のページ

一番下のメールフォームからお問い合わせ頂くか、
直接下記の連絡先にメール・Faxを送信して下さい。
原則、48時間以内にお返事を差し上げます。
メールアドレス: info@kusurinorakuda.com
ファックス番号: 04-7125-3165
■クスリのらくだ

〒278-0026 千葉県野田市花井1-21-18
TEL 04-7125-3227
>> お問合せはコチラ

▼当店までの地図(画像中央「クスリのらくだ」が当店です)
