答えは…「食物繊維」。
一日に摂取すべきとされている食物繊維の量は、
男性20グラム・女性18グラムといわれています。
ところが、「平成23年国民健康・栄養調査」によると、
国民の平均摂取量は13.7グラム。
男性であれ女性であれ、目標を大きく下回っております。
食物繊維の不足は便秘の原因につながる事はもちろん、
糖尿病にもつながっていきます。
なぜなら、食物繊維には、糖尿病の原因となる
炭水化物の吸収をおさえる働きがあるからです。
「毎日快適なお通じが1回以上ある」
ことを目標にし、食物繊維を毎日しっかり摂りましょう。
■24時間メール・FAX相談受付中!
クスリのらくだでは、今すぐ相談したい!と思われた方の為に、
24時間メール・Faxでのお問い合わせを受け付けております。
こちらの相談窓口のページ

一番下のメールフォームからお問い合わせ頂くか、
直接下記の連絡先にメール・Faxを送信して下さい。
原則、48時間以内にお返事を差し上げます。
メールアドレス: info@kusurinorakuda.com
ファックス番号: 04-7125-3165
■クスリのらくだ

〒278-0026 千葉県野田市花井1-21-18
TEL 04-7125-3227
>> お問合せはコチラ

▼当店までの地図(画像中央「クスリのらくだ」が当店です)
