便秘からくる痔の痛みでお悩みだった40代男性の方が、10日後に良くなったとの事でした。

== 痔の痛み 40代男性 ==
排便したあととても痛いとご相談に。2~3日おきに排便とのこと。
らくだでは痔の体質強化と毎日排便する習慣と痛みの改善に役立つ血行改善の漢方薬を服用頂く。
10日後「毎日排便があり痛みも減っていってる」とのこと。4カ月後の現在は漢方薬2種で再発予防。
痔は悪化させない様に再発予防を続けることが大切。再発を繰り返すと手術に至ることが多い。
アルコール、たばこ、甘いものに注意。
※野田ジャーナル 1678号掲載済み※
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
【痔を治すには便通改善だけでなく回復力向上も】
痔は、肛門への刺激に肛門の再生能力が追い付かなくなった為に生じます。
これを治すには「肛門への刺激を減らす」「肛門の再生能力を高める」の2方向からのアプローチが重要ですが、病因では「肛門への刺激を減らす」為の下剤と炎症を抑える外用が出されるのみ。
これではなかなか良くならず、延々と外用薬を処方される光景が総合病院の門前薬局ではよく見られる光景です。
肛門の回復能力を高めるには、血行を良くする事が大切で、今回の体験談の様に早期回復がみられるケースもございます。アルコール・たばこはもちろん、甘い物は回復能力を低下させるので、早期治療を望むならこれらも控えた方が良いでしょう。
痔は早めのケアが大切です。気になる方はお早めにご相談くださいませ。
▽お問い合わせは下記リンクからお願いします▽
https://www.kigusuri.com/shop/rakuda/support.php


※個人の感想を元に記載しております。
※文中の商品の効能を証明するものではありません。
■24時間メール・FAX相談受付中!
クスリのらくだでは、今すぐ相談したい!と思われた方の為に、
24時間メール・Faxでのお問い合わせを受け付けております。
こちらの相談窓口のページ

一番下のメールフォームからお問い合わせ頂くか、
直接下記の連絡先にメール・Faxを送信して下さい。
原則、48時間以内にお返事を差し上げます。
メールアドレス: info@kusurinorakuda.com
ファックス番号: 04-7125-3165
■クスリのらくだ

〒278-0026 千葉県野田市花井1-21-18
TEL 04-7125-3227
>> お問合せはコチラ

▼当店までの地図▼
