女性 30歳代 2016・5・30
外食をすると8割の確率で下痢をする。下手をすると食べる前から緊張で下痢をする。先日とんかつを外で食べたがなんともなかった。翌日良いお通じがあった。今度は高速道路に乗ってみるらしい。
ツイート |
更新日: 2016/05/30 |
女性 60歳代 2016・5・27
医師不信で絶対病院には行かない人。股関節痛、逆流性食道炎のお世話がうまくいって、本当に困ったときは遠方から訪ねて来てくれる。ただ今回の皮膚病はとても薬局では無理だと思った。この数ヶ月で両手にカンジタが疑われる皮膚病変が広がり、皮膚もいたるところで肥厚し、おまけにそれがひび割れている。痒みと痛みで数箇所出血している。汗泡も併発していた。皮膚科のお医者さんで不快な経験はしていないので、受診を勧めたが、頑として行かない。仕方なく、漢方薬と塗り薬を1週間分渡した。僕が漢方薬を調剤している間に、薬局に陳列しているアトピー用の入浴剤を見つけ、それもついでに持って帰った。1週間後の昨日やって来て、僕が他の患者さんの応対中だったので娘に漢方薬を作ってもらっていた。又例の入浴剤も2本持って帰ろうとしていた。僕は中座して手を見せてもらった。すると奇跡かと思えるようにきれいになっていた。「あの入浴剤は最高!」と言ってくれたが、漢方薬もかなり貢献しているはずだ。 |
ツイート |
更新日: 2016/05/27 |
女性 10歳代 2016・5・24
大好きな介護の学校に通っているが、実習が始まった頃から体力的にきつくなり、通学の電車の中で毎日我慢できない腹痛に見舞われ下痢をするようになった。だから一つ前の電車で通わなければならない。両親とお姉さんがヤマト薬局の漢方薬を服用中だから発症3ヶ月で相談に来てくれた。普通色々な病院を回ってから僕の薬局に来ることがほとんどだから珍しいケースだ。近隣の町の人だから幸いした。2週間分の漢方薬で完治。楽しそうに通学しているらしい。 |
ツイート |
更新日: 2016/05/24 |