20歳代 女性 (過敏性腸症候群 ガス漏れ型)
お薬が効いていてガスの量が飲む前に比べて大分減っています。
ガス漏れの方は、この間家でガスを我慢をしていたらガスが腸に戻る感覚や、ガスが腸に溜まりすぎて痛いという経験を数年ぶりに感じる事ができました。
ガスが溜まって痛いという事に、可笑しな話ですが泣きそうになりました。
家でリラックスできているからガス漏れしなかったのかな、とも思いますが引き続き自信が持てるまで飲みたいと思います。
ツイート |
更新日: 2023/10/31 |
20歳代 女性 (過敏性腸症候群 急な便意型)
ありがとうございます。 運動を続けて、姿勢も良くなったのであとは薬で完璧に治したいです。 まだ甘いものや高FODmapの食べ物をたべると症状が出ますが、普段の症状はかなり改善されました。 |
ツイート |
更新日: 2023/10/30 |
女性 60歳代
効果がほとんどなかったのに、3か月間も僕の漢方薬を飲んでくれたと思う。それだけ後鼻漏が治りにくいことを知っていたからだと思う。40年間の症状との付き合いらしく、夜中に痰(実際は鼻汁)がのどに引っかかり、毎晩ひと仕切りそれを除くことに眠いなか気力体力を使わなければならないことが苦痛らしい。 後鼻漏の多くの方に作っている処方がほとんど効かなくて、3か月を境にある漢方薬に変更することを許可してもらった。今までそこまで使う必要を感じなかったから、初めて使ってみる処方だ。 ところが2週間は何も変わらなかったのに、20日ごろから急に夜間咳払いだけで痰(鼻汁)が切れるようになった。これにはとても喜んでいただけた。何十年ぶりの「楽」さらしい。 僕も忍耐強く続けてくれたことに感謝をした。そして勉強させてもらったことにもお礼を言った。 |
ツイート |
更新日: 2023/10/29 |
20歳代 女性 (過敏性腸症候群 ガス漏れ型)
2週間前に連絡した〇〇です もうそろそろで漢方薬が無くなりそうでまた送って頂きたくご連絡しました。 現状としてはオナラのほうはガスが抜けるという感覚がまだあり音が出るほど元気なものではない状態です。またお腹が鳴るというのは続いており起床時もキュルキュルとなっています。 しかし体の冷えはなくなり常に暖かくなって寝やすい状態が続いておりこんなことは今までなかったです。電車内でもそこまでオナラが出てしまうかもと気になりすぎなくなってきました。すこしずつですが効いているんだと思います。 まだ少しですが効いていると感じられて嬉しかったです。 |
ツイート |
更新日: 2023/10/28 |
30歳代 女性 (過敏性腸症候群 腹痛型)
先日はありがとうございました。 日曜日の夜から飲み始め、まだ4日目ですが あんなに苦しんでいた腹痛がなくなりました。 まだ食後すぐに腹痛が起き、押し出されるように下痢がでますが、出せば痛みは治り痛みに長時間苦しむことはなくなりました。 もう少し続けてみます。ありがとうございました。 (10月19日の相談内容) 昨年夏コロナ感染。その後、昼食後と夕食後1時間経つと、おへその左横で激痛が始まり3時間続く。その間下痢をして残便感も続く。 |
ツイート |
更新日: 2023/10/27 |