この時気は、アレルギー性鼻炎(花粉症)の症状を、売薬で一時的に止めている方が多いようですが、漢方薬では症状を早く楽にして、根本的に改善する事ができます。当店での症例を挙げてみました。
【症例一】がっちり型の55歳の男性
三、四年前より鼻水、鼻詰まり、鼻血、目のかゆみの症状が現れ、昨年よりほぼ一年中症状があり、根本的に体質を改善したいと来店。
問診をして、症状に合わせた漢方粉末を調合し、二十日間服用する。
服用後、鼻詰まり、鼻水の症状が半減し、その後三ヶ月続けて服用し、完治しました。現在は予防のため、自然薬のみを服用中。
【症例二】胃腸が弱く、下痢ぎみの鼻炎の25歳女性
鼻炎の売薬で胃腸が悪くなり、流れるような鼻水の体質改善をしたいと来店。
胃腸の機能を補い、身体の余分な水分(水毒)を排泄する漢方煎じ薬を、四ヶ月服用で鼻水が半減、下痢も止まり顔色が良くなる。
その他、動悸、めまい、不安感等のパニック症状、自律神経失調症でお悩みの方、ご相談ください。
春に現れる症状 (一)花粉症その他
漢方薬局 さくら薬草店 (埼玉県川越市)
更新日: 2009/03/03 |