この時期は、関節がだるい、尿の出が悪い、むくみがある等、いろいろな体の症状が出やすくなります。当店でのいくつかの症例を挙げてみました。
○軟膏をつけても治らないニキビで悩む20代女性
月経痛、冷え性があり顔のあごの周りに赤い小さなニキビがある。
解毒、抗菌作用、補血調経の漢方粉末を四ヶ月服用してほぼ完治した。引き続き予防にと服用中。
○腰膝痛で歩けない70代女性
慢性腰痛で、時々病院の鎮痛剤を服用しているが、治らず、やっと歩いて来店する。根本治療をしたいとの事で、体質を聞き、漢方煎じ薬を服用する。服用後、少しづつ痛みが楽になり四ヶ月服用で、痛みが半分以下となる。歩いて来店し、現在も服用中。
その他、くり返す膀胱炎、原因不明のめまい、耳鳴、腎臓病、糖尿病、肝臓病等、漢方薬を体質に合わせて調合して、根気よく服用し、治す事ができます。ぜひ、あきらめないで御相談下さい。
漢方症例二題
漢方薬局 さくら薬草店 (埼玉県川越市)
更新日: 2009/06/24 |