• サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 商品案内
  • お買い物方法
  • 相談方法
  • よくあるご質問

◆ 年末年始の営業時間
  年末は、12月29日(火)まで、営業いたします。
  12月30日(水)から 1月6日(水)まで、お休み をいただきます。
  年始は、 1月7日(木)より、営業いたします。

朝晩寒い今日この頃ですが、いかがお過ごしですか?
当店では、気温の差に伴い高血圧や腰痛又動悸やめまい等の自律神経失調症でお悩みの方が多く来店されています。
又、検査をしても病気がないのに体調がすぐれない方がよく当店に相談に来られます。病名がなくても、漢方では、体に合った漢方薬を調合してお作りできますので、回復してとても喜ばれます。
又、コロナ禍の折、気持ちを下げない事、免疫力(治す力)を高める事は大切です。
ぜひ、御相談下さい。

健康講座のご案内

 日  時  2018年 7月25日(水曜日)
        午前10時~12時

 会  場  東田町集会場(当薬局裏)
 講  演  「夏を健康に過ごすために!」
        「認知症の予防法!」

                 薬剤師 桜林裕子
        楽しい脳トレもします。お楽しみに

 参加費   無料
 参加特典 朱竹の薬その他(¥2,000 相当)

○今回は、夏におこりやすい病気や体の症状を中心に病気にならない体づくりと認知症を予防する方法について、お話いたします。ご家族の健康管理の為にぜひお聞きください。
○お友達をお誘いのうえご参加くださいませ。
参加申込はお早めにお電話又は店頭にて7月20日迄にお申し込みください。


漢方薬局さくら薬草店
川越市東田町7-81-1
電話番号 049-245-3010

朝・晩 秋風が涼しい季節となりましたが、体調はいかがですか?
夏の暑さの疲れが出ていたり、足痛や坐骨神経痛が出てきて、
困っている方も多いと思います。ぜひ、あきらめずに御相談下さい。

秋を健康で過ごすには どこに注意したら良いか、
又、今話題の長寿遺伝子について お話する、
さくら薬草店の 秋の健康講座 を開催する予定です。

  日  時  2016年 9月21日(水) AM10時~12時
  参加費  無料   会場、その他は、当薬局へお問合わせ下さい。

7月17日(日)・18日(月)は連休です。

2016年8月10日(水)~15日(月)までお盆休みです。
16日(火)は営業17日(水)は定休日です。
お早めのご連絡をよろしくお願いいたします。
★着日指定のお薬発送の予約も受付けています。

内容は、松寿仙の会社の方に、松寿仙のできるまでを原料から製品までのパネルを作ってお話して頂きました。
次に私が、梅雨の時期に起こりやすい症状や治し方、そして夏の養生法についてお話しました。

また、「生涯健康な脳でいるためには」と題して認知症のメカニズムと予防法についてお話し、出席のお客様と楽しく脳の訓練をしてみました。
いつまでも健康でいることは、私達皆の希望ですね。


Copyright© SAKURA-YAKUSOTEN All Rights Reserved.