• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

スマホからも強い光、テレビからも強い光、PCからも強い光、何よりも真夏の日差し。

このすべてがあなたの目の水晶体と映像を脳に届ける為の黄斑部を焼いてしまいます。。。

これが続くと、いわゆる黄斑変性症になってしまいます。

若いから大丈夫と思っていませんか?

スマホ中毒、スマホゲーム中毒の人は要注意です。

フリー体のルテインなら、水晶体と黄斑部にしっかり届いて、目を光のダメージから守ってくれます。

フリー体ルテインと表記してあるかFLORA GROのルテインを選んでください。

軽めの白内障の方なら少しマシになるかもしれません。

白内障を指摘されていない方でも、今よりもはっきりと鮮やかに見えるようになるかも!

晴れて、ご懐妊!おめでとうございます!となりました。

しかし、着床してみたものの、母体がきっちり育む準備が出来ていない事って昔からよくあります。

それは体が冷えてて流産してしまう事もあるし、栄養がいきわたらず、お母さんは歯がボロボロになりつつ、お子さんも成熟しきらないまま出てくるケースもあります。

折角できた夫婦の宝です。きちんと育んであげて、元気に産みたいですよね。

私の母は私を妊娠していたころ、貧血がひどすぎてちゃんと生まれないかもよって医者から言われていたそうですが

父方の祖母(山陽堂薬局初代オーナーで漢方方術家)が「これを飲みなさい」と言ってレバ■ールというアミノ酸の液剤を飲むようにアドバイスしたそうです。

その後、母の体調は日に日に良くなり、元気にデカデカと私がでてきたそうな。。。めでたしめでたし・・・

だからこそ、山陽堂ではバランスの良い血液をたっぷり作りながら、カルシウムと緑をしっかり摂取する事をオススメしています。

内臓に疾患を抱えない、皮膚もつるっとした、元気100%の赤ちゃんを産みましょう(*´ω`*)

山陽堂で元気な赤ちゃんを産む準備しませんか?お気軽にお越しください(^^)/

吉晃

産後に心身共にくたびれてしまう、産後鬱になってしまう方、少なくはないと言われています。

そもそも鬱っぽい状態とはなぜなるのでしょうか。

貧血、特に鉄欠乏性の貧血があるとメンタルを健康に保つのが難しくなると言われています。

出産時に大出血して、血と体力を失うというのが第一の要因です

さらに、母乳は血液から作られるのですが、一日に数回授乳で血液を吸われているような感じです。これが第二の要因。

後は、夜泣きで睡眠不足というのが第三の要因でしょうか。

赤ちゃんの夜泣きはなかなか難しいですが、自身の血液の回復を早めてスタミナを早く増やす事は自分でできますね!

そんなあなたにオススメなのが、漢方と牡蠣肉エキスです。

お嫁さん、奥さん、あるいはご自身の状態で大変そうだなー、大変なんだよねー。という方、お気軽にご相談ください。

山陽堂薬局 來住吉晃

米国泌尿器学会が前立腺肥大への効果を確認している成分(アシュリティ)を配合した健康食品『ナイトハルナ』が発売されました。

ご自身の状況は「国際前立腺症状スコア」で検索すると確認できます。

気になる方は、まず1か月を目安にお試し下さい。

● 高品質な茶葉から抽出した「AssuriTEA®(アシュリティ)」を配合しました。
● アシュリティはポリフェノール、カテキン類およびテアフラビン類を含有します。
● “スッキリした毎日を送りたい”とお悩みの中高年男性におすすめです。

しっかりしたエビデンス(研究結果)があるから安心してお使いいただけます。

今週に入ってから、「下肢の冷え」「クーラー病」、の女性を中心に

「冷や水に浸かったようにつめたい腰から下」をあっためる漢方を沢山の方に試していただいています。

9割以上の確率で、

「あ、なんかいい感じ!ほっこりしてきた!」

というお声を頂いています。

仕事場でクーラーはかけたいけど、ひざ掛けが手放せない女性の皆さん、一度山陽堂まで試しに来てみて下さい。

10分で変化出せます。


Copyright© SANYODO PHARMACY. All Rights Reserved.