梅雨が長引くと、漢方的な捉え方で言うと身体の湿度が上がってしまいます。
すると出てくる症状がいくつかありますが、これらの症状は元々その人の脆弱性として持っていたものか、あるいは後天的に出てきた弱点みたいなもので上手に付き合っていく必要があります。
またこれらは梅雨が抜ければ確かに少しはましになりますが、西洋薬で無理やり抑え込んでも何も解決していないものであることをご理解ください。
つまり、休養、食養、運動、そして薬養で治していく事が味噌になります。この場合の薬養は漢方を使ったり健康食品で補助したりという事になります。
眩暈、浮腫み、せき、皮膚炎、など酷くなっていませんか?
また自律神経が不安定になり、朝が辛かったり、頭痛がしたり、憂鬱な気分でお悩みではありませんか?
ひざなどが痛くなる年齢の方なんかだと、梅雨と冬の冷える時期に関節痛が酷くなります。
これらは痛み止めや湿布を貼れば一時的には症状が取れますが、根本的には改善していないので、ずっと使い続ける事になりますし、じわじわ進行するので薬で抑えきれなくなっていきます。
飲んでいるのに、貼っているのにやっぱり痛いなんて人もいます。
歳だから仕方ないとあきらめて痛みと付き合っていくのも一つですが、痛みを抱えて痛い痛いと意識する人生ほどしんどくないでしょうか。
痛みとは無縁でやりたい事をやりまくれる身体を取り戻しましょう。
今回は梅雨のシーズンは色々と症状が出やすくなりますよ、早く治しましょう!というお話でした。
山陽堂に一度ご相談ください。
漢方相談 薬剤師 來住吉晃
ツイート |
更新日: 2019/07/11 |
チョコ好きのダイエッター必見です。
砂糖不使用で血糖値が上がりにくく、また、イヌリンが入っているので他の糖質も絡めて吸収を抑制してくれる。 カカオ85%だけど、苦すぎて食べるのが辛くなるという事がない、ほのかな甘みをステビアで実現したチョコを入荷しました。 こちらなんとベルギー産で日本のチョコとは少し雰囲気が違うのが特徴です。 現在、カカオ85%ダークチョコレート600円(税別)、カカオ85%ダークチョコにラズベリー入り700円(税別)、少し甘味強めのミルクチョコレート600円(税別)を店頭にて販売しております。 お客様に味見して頂くと、「思ってたよりもおいしい」と好評をいただき、「え?85%なの?ほんと!?」とびっくりされます。 ダイエットしたいから甘いモノは控えないといけないけど、チョコは食べたいのよねえ、という方一度山陽堂に試食にお越しください。 きっときにいっていただけると思いますよ(*´ω`*) 吉晃 |
ツイート |
更新日: 2019/07/09 |
牡蠣肉エキスをのんでいると何がそんなに良いのか、、、
取り扱う前はそんな風に思っていましたが、簡単に纏めると 身体のタンパク合成能力が一時的に上がる 疲れが取れやすく、深い睡眠が得られる 糖分や脂肪のエネルギー変換に必要なミネラルを大量に補給できる でしょうか。だから飲んでいる人はよくそれだけできますね、というほどゴリゴリ仕事しているし、遊んでいます。 年齢のせいかなと言いたくなりますが、でも実は年齢のせいにしたくはないですよね。 もっとはつらつと動けたらなぁって思いますよね。 もっと太りにくい動ける身体になりたいですよね。 どうせお金を出して使うなら、なんちゃっての二番煎じ、三番煎じのパチモンよりきちんと研究結果の出ている本物がいいですよね。 本物志向の人は是非 一度山陽堂までお試しにおこしください。(*´ω`*)ノ●●●●●● |
ツイート |
更新日: 2019/07/08 |
体を構成している細胞の周りには細かく毛細血管が張り巡らされていますが、全ての細胞に毛細血管が届いている訳ではありません。
なので、血管から遠い細胞まではスクワレンという水にも油にも親和性のある物質が酸素と栄養を届けています。 このスクワレンが酸化すると保湿成分として有名なスクワランになりますが、実はお肌に塗っても浸透はせず、表面の保護をするにとどまります。 スクワレンは細胞の間に入っていく物質で、酸素の運び屋の仕事もするのでスクワランよりも優秀な物質と言えます。 加齢や過労でスクワレンの体内での量が減ってくると酸素が行き届かない部位が出てきてしまいます。 それに伴い、頭痛や腰痛などの痛みが出てくることもあれば、皮膚や皮下の層でスクワレン不足が起こるとそこの細胞は酸欠で壊れて抜けていきます。 するとそこが薄っすら陥没しますよね。そうすると張りの要素が不足するので、シワになります。 結果、歳をとって見えてしまいます。 スクワレンをしっかりと補充していれば、お肌も身体の中も元気で若くいられます。 スクワレンは飲む美容液と言っても過言ではありません。 アンチエイジングにスクワレンをやってみませんか?まずは三カ月、夏の間のケアにお試しください。 吉晃 |
ツイート |
更新日: 2019/07/02 |
産後はどうしても体調が不安定になります。
出産はエネルギーを大量に消費しますし、出血も酷いです。 ボロボロの状態でも初乳を吸わせてあげないといけなかったりします。 人によっては体質が変わって調子良くなる人もいますが、肥立ちが悪く調子を崩す方もいます。 おできができて痛みに苦しむ事もあれば、皮膚炎が出て治りにくいなんてこともあります。 乳腺炎の相談もあります。 部分部分での対応はお医者さんがしてくれますが、根本的な部分へのアプローチがどうしても行き届かなくてしばらくお世話になってしまうようです。 産後の養生は半年くらいで終わりますが、その間にどれだけしっかりテコ入れできたかで妊娠前のコンディションにどれだけ近づけられるかが変わってきます。 山陽堂では子宝相談はもちろん、産後の肥立ちのご相談、ちょくちょくあります。 なるべく良い状態まで早く戻して快適に子育てしませんか? お気軽にご相談ください。 |
ツイート |
更新日: 2019/06/07 |