梅雨の前後の時期は、ウイルスの活動も活発になります。体力が落ちていると、ヘルペスや帯状疱疹なども発症しやすくなります。
帯状疱疹(たいじょうほうしん)は、ありふれた皮膚疾患ですが、抗ウイルス剤(バルトレックスなど)による治療時期を失すると、残念ながら、神経に後遺症がのこります。
帯状疱疹は、水疱瘡(みずぼうそう)をおこすウイルスによるものが原因なので、感染力はとても強く、水疱や熱や腫れがある内は、接触すると、だれにでも、うつります。
幼児や高齢者では、何度も繰り返して、発病することもございます。
帯状疱疹の後遺症としては、皮膚は綺麗になっているにもかかわらず、ヒリヒリ、ピリピリ、ズッキーンとする非常に激しい神経痛が、突然、襲ってくるのが特徴的な症状です。
立ち仕事や台所仕事や椅子に座るのもつらくなります。
人によっては、この帯状疱疹後神経痛は、一生涯、残るといわれています。
帯状疱疹後神経痛は、漢方薬で、治療することが昔からこころみられており、成果も出ています。
漢方の観点から、帯状疱疹を観察すると、全身にめぐる肝胆の経絡(けいらく)に沿って、腫れや水疱や炎症が広がります。
皮膚の表面が正常に治った後の、後遺症である神経痛も、同じく、肝胆の経絡に沿って、発生します。
そこで、漢方的見立てに基づいて、肝胆の経絡を正す漢方薬を中心にして、帯状疱疹後神経痛の治療方針を組み立てると、覆っていた薄紙をはがすように、少しずつ、痛みが消えて、よく治ることもございます。
●髙木漢方の漢方薬使用例
68歳 女性 主婦
ご主人様に付き添われて、タクシーで、ご来店になった。2年半くらい前に、帯状疱疹に罹患した。その後、右半身に、神経痛が出るようになった。右の腰と右のももと右のフクラハギが痛む。
痛みが出ると、台所に立つのが苦しい。
半年くらい前から、ヘルペスが口の周りに出るようになった。特に、風邪を引くと必ず出る。
風邪を引きやすい、寒がり、両足が張る、寝汗をかく、両足がむくむ、身体全体がおかしくなった、胃の調子が悪い、いてもたっても落ち着かない。
病院から、痛み止めの薬をいただいている、定期的に、痛み止めの注射を打っている。
しかし、時間がたつと、いやな痛みが戻ってくる。
漢方的に見立てると、肝胆の経絡にそって、邪気と気虚と於血と腎虚が見られたので、それらの体質を改善する当店の漢方薬をお飲みいただきました。
10日分をお飲みいただいたところで、経過報告で、再来店された。
漢方薬を飲み始めて、2日目に、とても眠くなり、ぐっすりと眠ったところ、
何かが取れたようだ、身体が軽くなった。
今日は、うそのように、痛みが遠のいていて、一人で、歩いて、買い物に行かれるようになったとのこと。
その後、三か月分をお飲みいただいて、休薬された。経過は、良好とのこと。
【髙木漢方の漢方健康病気相談】
帯状疱疹後神経痛で、お困りのときは、お気軽にご相談ください。
帯状疱疹後神経痛の症状とそのもとになる体質や症状は、実にさまざまです。
それらを漢方の尺度で、判断して、帯状疱疹後神経痛が改善するように体質を改善します。
ひと様にいっても分かってもらえない不快感、病院に行っても病名もつかないつらい症状、お気軽にご相談ください。
漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。
早めの養生が、あなた様自身を助けます。
ご相談&カウンセリングは無料です。
髙木漢方(たかぎかんぽう)まで、お気軽にお越しくださいませ。
子宝相談と皮膚病相談と漢方カウンセリングのできるお店
髙木漢方 (たかぎかんぽう) 創業慶応二年 横浜の漢方健康病気相談専門店
住所 神奈川県横浜市中区石川町5丁目185番地6
(石川町5丁目バス停前)
ご相談電話&お問い合わせ電話 045-681-5888
お気軽にお問い合わせください。
営業時間 11:00~18:00
定休日 金
【当店への行き方】
① JR 根岸線 石川町駅 元町口 ( 南口 ) より徒歩6分。
元町とは正反対の方向 に、首都高速の高架下の中村川を右に見ながら、 そって進んで、亀の橋を渡らずに真っ直ぐに歩いて、車橋 ( くるまばし ) 南交差点の角 ( 石川町5丁目 ) に当店はございます。
(石川町駅南口改札前のタクシー利用で 2分です。)
② 横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。
改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向の打越の坂道 ( 山元町、根岸森林公園方面 ) に向かって歩いて車橋のたもとに当店はございます。
③ 伊勢佐木長者町駅前のバス停から、市営バス 103 根岸台ゆきに乗って、二番目の 「石川町5丁目」 で下車スグ。
駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より「103 根岸台、103根岸駅」( 横浜駅東口発 ) に乗って、2番目の「石川町5丁目」 のバス停にて降車してください。
石川町5丁目のバス停の前に当店はございます。


