• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 商品案内
  • 相談方法
  • よくあるご質問

●髙木漢方の漢方薬使用例

二年ほど前から、胸の辺りになんともいえない嫌な違和感を覚えるようになった。
病院にて、心電図や血液検査やレントゲンや造影剤を入れたCT検査もしたが、異常なし。

医者より、「心臓に問題はありません。他も大丈夫です。気分のせいでしょう。」と言われた。
大丈夫といわれても、胸の違和感は、増すばかり。

一年ほど前より、血圧が高くなり、病院の弱い軽めの降圧剤を一日一錠飲んでいる。

胸の違和感で、夜中に何度も目がさめる。
昼間も違和感が続いている。

56歳 男性。

この胸の違和感を何とかしたくて来店した。

漢方的に見立てると、原因は、「男性によくみられる更年期障害」でした。

男性にも、更年期は存在するし、更年期障害によって、血管がもろくなり、血管が詰まりやすくなったり、切れやすくなったりして、心臓(胸)に違和感を覚えることは、多々あります。

本当に、血管が詰まったり、切れたりしないと、病気とは診断されませんし、病院では異常なしとなってしまいます。

そこで、男性の更年期障害に良く効く漢方薬を差し上げました。

一週間後に、再び、ご来店。

「驚いた。効いた。奇跡のようだ。」
「たった1週間で、胸の違和感が軽くなった。二年ぶりに夜もぐっすり眠れた。」とのこと。
大変喜ばれて、漢方薬はしばらく続けたいとのことでした。

【髙木漢方の漢方健康病気相談】

当店では、男女の更年期障害のご相談を承っております。

ひと様にいっても分かってもらえない不快感、病院に行っても病名もつかないつらい症状、お気軽にご相談ください。

当店の漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。

早めの養生が、あなた様自身を助けます。

ご相談&カウンセリングは無料です。

髙木漢方(たかぎかんぽう)まで、お気軽にお越しくださいませ。

髙木漢方   創業慶応二年  横浜の漢方健康病気相談専門店
住所 横浜市中区石川町5丁目185番地6
ご相談電話&お問い合わせ電話  045-681-5888
営業時間   11:00~19:30
定休日   金           (土曜と日曜も営業しております。)


【行き方】
①JR根岸線 石川町駅南口(元町口)より徒歩6分。 
元町とは反対方向に首都高速の高架下(中村川)にそって歩いて車橋のたもとに当店はございます。
(石川町駅南口改札前のタクシー利用で2分です。)

②横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。 
改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向の打越の坂道(山元町、根岸森林公園方面)に向かって歩いて車橋のたもとに当店はございます。

又は、駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より「103根岸台」(横浜駅東口発)に乗って、2番目の「石川町5丁目」のバス停にて降車してください。
石川町5丁目のバス停の前に当店はございます。



横浜の漢方薬 髙木漢方(たかぎかんぽう)ホームページリンク

卵子の老化が原因の不妊症が増加しています。
女性の老化は、外見の若さにかかわらずに、内側の卵巣中の卵子に現われます。

30才を境にして、卵巣の弱体化は、急速に進みます。
卵巣中の卵液は、不足気味になり、卵子の成長が鈍化し、未成熟の卵子が増加します。
そのため、自然妊娠がむずかしくなり、不妊症になりやすくなります。

漢方では、古来より、「抗老防衰(こうろうぼうすい)」がひとつの目標とされてきました。
これは、「老化を遅らせて、健康で長生きをしよう。」ということになります。
また、漢方においては、『子孫繁栄が最大の目標』でもあり、「漢方で卵子を若返えらせて、妊娠しやすい健康な卵子と母体にしましょう。」ということに繋がります。

【卵子の老化が原因の方の髙木漢方の漢方薬の使用例】

33歳  女性会社員。

結婚して、二年間、自然の営みはあったが、妊娠しなかった。
病院にて、体外受精を2回したが失敗だった。

「卵子の成長不良と卵子に生命力が無いのが原因」だと病院で言われた。
血液検査によると異常はないが、高プロラクチン血症だと病院で言われた。

自覚症状としては、血圧が低くて朝起きるのがつらい。
足がとても冷える。
生理痛が2日間とても痛む。
一日でも早く妊娠したくて、ご来店になった。

妊娠するまでの間、さらに3回目の体外受精をしたがダメだったのに、漢方薬をはじめて、4ヵ月目に自然妊娠した。

今回は出産までの間、流産の予防のために、妊娠中にのめる漢方薬をつづけることになり、無事に元気な男の子を出産された。

【髙木漢方の漢方健康病気相談&子宝相談】

不妊症の漢方相談は、いつでも承ります。

卵子の老化が原因の不妊のご相談もお気軽にご相談ください。
漢方を続けていると、卵子の生命力も増し、卵子の質も向上します。
当然、妊娠しやすくなります。

男性の不妊症のご相談も承っております。
精子の数や質の問題も解決いたします。

当店の漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。

早めの養生が、あなた様自身を助けます。

ご相談&カウンセリングは無料です。

髙木漢方(たかぎかんぽう)まで、お気軽にお越しくださいませ。

髙木漢方   創業慶応二年  横浜の漢方健康病気相談専門店
住所 横浜市中区石川町5丁目185番地6
ご相談電話&お問い合わせ電話  045-681-5888
営業時間   11:00~18:00
定休日   金           (土曜と日曜も営業しております。)


【行き方】
①JR根岸線 石川町駅南口(元町口)より徒歩6分。 
元町とは反対方向に首都高速の高架下(中村川)にそって歩いて車橋のたもとに当店はございます。
(石川町駅南口改札前のタクシー利用で2分です。)

②横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。 
改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向の打越の坂道(山元町、根岸森林公園方面)に向かって歩いて車橋のたもとに当店はございます。

又は、駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より「103根岸台」(横浜駅東口発)に乗って、2番目の「石川町5丁目」のバス停にて降車してください。
石川町5丁目のバス停の前に当店はございます。





DSCN1717


DSCN1620


DSCN1274



Q:
血糖値を下げる漢方薬はありますか?



A:
適切な漢方薬で体質を改善すると、血糖値は下がってくることもございます。

どんな漢方薬がいいかは、ご来店になりご相談くださいませ。

血糖値を高いまま放置していると、いつか、皮膚組織が壊疽になり手足を切断することまたは、失明することもございます。

Ⅱ型の糖尿病においては、漢方でいう、お血(おけつ)の傾向が強く、血管の動脈硬化が加速をつけてすすみます。

漢方の観点からみると、糖尿病は、「血管病」と同じといえます。
毛細血管から太い血管まで、まんべんなく詰まったり、切れたりしやすくなります。もろくなった血管にそって神経障害も進みます。

そのため、皮膚や粘膜が弱くなり、感染症にかかりやすくなりますし、心筋梗塞や脳梗塞になりやすいです。


【髙木漢方の漢方薬の使用例】


会社員   男性    48歳

血糖値が高い(Hba1c 8.7)
血圧が高いので、数種類の降圧剤を飲んでいる。
異常な肩こりである。背中が重い。
ヒザが痛む。目がかすむ。
顔が火照りやすい。
足全体がかゆい。乾燥肌。
ダイエット中である。

「今は、食事制限をしているが、これ以上病院の薬を増やしたくない。血糖値を下げたい。」とのこと。

当店の漢方薬を始めて、1ヶ月後にご来店。
「Hba1c が、7.5に下がったので、うれしい。」「目の疲れがだいぶ違う」とのことでした。

2ヶ月後に、ご来店。
「途中で、忘年会が三回あったが、Hba1cは、7.1になったのでよかった。」とのことでした。

3ヶ月後に、ご来店。
「Hba1cが正常値ぎりぎりの6.0になった。」と喜ばれました。
「漢方薬は、続けていきたい。」とのことでした。


【髙木漢方の漢方健康病気相談】

糖尿病や血糖値が高くて、お悩みときは、お気軽にご相談ください。

髙木漢方では、漢方によるカウンセリングをしてから、漢方薬をお選びしております。

髙木漢方では、漢方の尺度で判断して、血糖値が改善するように体質を改善します。

ひと様にいっても分かってもらえない不快感、病院に行っても病名もつかないつらい症状、お気軽にご相談ください。

漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。
早めの養生が、あなた様自身を助けます。

ご相談&カウンセリングは無料です。

髙木漢方(たかぎかんぽう)まで、お気軽にお越しくださいませ。

髙木漢方   創業慶応二年  横浜の漢方健康病気相談専門店
住所 横浜市中区石川町5丁目185番地6
ご相談電話&お問い合わせ電話  045-681-5888
営業時間   11:00~19:30
定休日   金           (土曜と日曜も営業しております。)


【行き方】
①JR根岸線 石川町駅南口(元町口)より徒歩6分。 
元町とは反対方向に首都高速の高架下(中村川)にそって歩いて車橋のたもとに当店はございます。
(石川町駅南口改札前のタクシー利用で2分です。)

②横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。 
改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向の打越の坂道(山元町、根岸森林公園方面)に向かって歩いて車橋のたもとに当店はございます。

又は、駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より「103根岸台」(横浜駅東口発)に乗って、2番目の「石川町5丁目」のバス停にて降車してください。
石川町5丁目のバス停の前に当店はございます。



横浜の漢方薬 髙木漢方(たかぎかんぽう)ホームページリンク

漢方には、『皮膚は内臓の鏡である。』という教えがございます。
皮膚のコンディションは、あなたの内臓の今の状態をあらわしているという意味です。

たとえば、顔に、ニキビや吹き出物が、たくさん出来ているとします。

赤色ニキビ、白色ニキビ、紫色ニキビも、黄色ニキビなどもあったりします。

もし、あなたが女性ならば、生理前後に、ニキビが悪化したりします。
これは、血の道(子宮や卵巣の働き)の異常を示しています。

もし、あなたが男性で、アゴから、口のまわりに、ニキビがあれば、
漢方でいう五藏六府の中の胃や肝などに、熱がたまっていることを示しています。

また、ニキビの色が、赤い色をしていれば、実熱ですし、
白い色をしていれば、虚熱です。

当店では、漢方にもとづいて、カウンセリングをいたします。

ニキビを診てから、舌を診る(舌診)や顔色や姿形をみる(望診)や、詳しく問診をして、
漢方的にみたてていけば、ニキビを治すための当店の漢方薬が決まります。

そして、ニキビを治すことは、内臓の正常化にもつながります。

当店の漢方薬は、たくさんの品揃えがございますので、
きっと、あなたに合った漢方薬がみつかります。

しつこい、ニキビで、お悩みのときは、髙木漢方まで、
お気軽にご相談くださいませ。

【髙木漢方の漢方薬の使用例】

28歳  女性   会社員

高校生の頃から、ニキビがひどくなり、いろいろな病院にも通ったが、治らなかった。
各種の抗生物質も試したが、ダメだった。

顔全体に、無数のニキビがあり、赤色のニキビ、黄色のニキビ、白色のニキビ、
紫色のニキビなど、いろいろなニキビが、丘疹状に連なっていた。

また背中にもニキビがあり、頭皮には湿疹状のニキビがあり、とにかく重症なニキビでした。

今はあきらめて薬は止めていたが、ご友人のニキビが当店の漢方薬で治ったことを
知ってご来店いただいた。

漢方薬をはじめて、1ヶ月後にご来店。
「赤い色のニキビが出なくなった。膿んでいたニキビも減ったようだ。もうしばらく続けてみる。」
とのことでした。

さらに、1ヶ月後にご来店。
「赤い色のニキビは、その後も出ないし、全体的にニキビそのものが減った。」
「また、背中のニキビや吹き出物も減った。」
「今までがうそのようだ。」
と喜ばれて、漢方薬をお買い上げいただいた。

完治をめざして、続けたいとのことでした。

【髙木漢方の漢方健康病気相談】

ニキビや吹き出物などの皮膚病の症状は、実にさまざまです。それらを漢方の尺度で判断して、体質を改善することによって、皮膚を健康にして、お肌を元気に綺麗にするお手伝いをいたします。

ひと様にいっても分かってもらえない不快感、病院に行っても病名もつかないつらい症状、お気軽にご相談ください。

当店の漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。

早めの養生が、あなた様自身を助けます。

ご相談&カウンセリングは無料です。

髙木漢方(たかぎかんぽう)まで、お気軽にお越しくださいませ。

髙木漢方   創業慶応二年  横浜の漢方健康病気相談専門店
住所 横浜市中区石川町5丁目185番地6
ご相談電話&お問い合わせ電話  045-681-5888
営業時間   11:00~18:00
定休日   金           (土曜と日曜も営業しております。)


【行き方】
①JR根岸線 石川町駅南口(元町口)より徒歩6分。 
元町とは反対方向に首都高速の高架下(中村川)にそって歩いて車橋のたもとに当店はございます。
(石川町駅南口改札前のタクシー利用で2分です。)

②横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。 
改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向の打越の坂道(山元町、根岸森林公園方面)に向かって歩いて車橋のたもとに当店はございます。

又は、駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より「103根岸台」(横浜駅東口発)に乗って、2番目の「石川町5丁目」のバス停にて降車してください。
石川町5丁目のバス停の前に当店はございます。





DSCN1717


DSCN1620


DSCN1274



髙木漢方の漢方薬を続けていただくと、身体はポカポカと温まり、
あのつらい冷えはどこにいってしまったのか忘れてしまいます。

毎月のあの月経痛も、いつのまにか気にならなくなり、痛みは自然に消えてしまいます。

冬の冷え性の対策としては、使い捨てカイロが一般的ですが、
髙木漢方の漢方薬を飲むことによって、
冷え性の体質を根本的から改善して、
一足早く、冷え性から、抜け出し、カイロのいらない生活を取り戻しましょう。

生理痛の一般的な対策としては、市販の痛み止めの薬を飲むか、我慢することでしょうか。

女性の生理は、一生のうち、約450回あり、その期間は、約35年になります。

こんなにあるのに、本当に我慢し続けますか。

冷え性と生理痛(月経痛・月経困難症)の解消と改善は、
髙木漢方の得意とするところです。

当店の漢方の薬草に「当帰(とうき)」がございます。
ほっとする芳香があり、紫色を帯びた茎の上に、小さな白い花を咲かせます。

当帰は、足りない血を補い、身体を温め、身体の中の気の流れを良くします。
当帰は、男性にも使いますが、漢方では、女性には欠かせない生薬(きぐすり)として、【女性の宝】とされています。


DSCN1224


この当帰を主成分として配合した、当店の漢方薬に、「イスクラ婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)」がございます。
イスクラ婦宝当帰膠は、髙木漢方にて、手に入ります。

イスクラ婦宝当帰膠は、冷え性や生理痛をはじめ、頭痛、肩こり、貧血、腰痛、腹痛、
めまい、のぼせ、耳鳴り、生理不順、更年期障害などの女性のさまざまな症状を改善する漢方薬です。


【髙木漢方の漢方健康病気相談】

冷え性や生理痛や生理不順はもちろんのこと、病気のことやお薬のことで、分からないこと、聞きたいことがござましたら、お気軽にご相談くださいませ。

この欄にて、ご紹介した「イスクラ婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)」は、髙木漢方にて、販売しております。
お気軽に、お問合せくださいませ。


髙木漢方では、漢方カウンセリングをしてから、漢方薬をお選びしております。

髙木漢方の漢方薬はよく効くと評判です。

ひと様にいっても分かってもらえない不快感、病院に行っても病名もつかないつらい症状、お気軽にご相談ください。

漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。
早めの養生が、あなた様自身を助けます。

ご相談と漢方カウンセリングは、無料です。

髙木漢方まで、お気軽にお越しくださいませ。


子宝相談と皮膚病相談と漢方カウンセリングのできるお店
髙木漢方   創業慶応二年  横浜の漢方健康病気相談専門店
住所  神奈川県横浜市中区石川町5丁目185番地6
ご相談電話&お問い合わせ電話   045-681-5888
営業時間   11:00~18:00
定休日    金                       

 【行き方】
①JR 根岸線 石川町駅 元町口 ( 南口 ) より徒歩6分。 

元町とは正反対の方向 に、首都高速の高架下の中村川 にそって進んで、亀の橋を渡らずに真っ直ぐに歩いて、車橋 ( くるまばし ) 南交差点の角 ( 石川町5丁目 ) に当店はございます。
(石川町駅南口改札前のタクシー利用で 2分です。)


②横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。 

改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向の打越の坂道 ( 山元町、根岸森林公園方面 ) に向かって歩いて車橋のたもとに当店はございます。

又は、駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より「103 根岸台」( 横浜駅東口発 ) に乗って、2番目の「石川町5丁目」 のバス停にて降車してください。
石川町5丁目のバス停の前に当店はございます。





DSCN1717


DSCN1620


DSCN1274




Copyright© TAKAGI KAMPO All Rights Reserved.