参加しよう!イベント情報

きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。

参加しよう!イベント情報

第7回薬用植物を知ろうin熊本(阿蘇)

開催概要

レイジンソウ
日時

2008年10月4日(土)
10時~16時30分(受付9時30分から)
薬用植物の観察会と講演会

2008年10月5日(日)
9時~15時30分(受付8時30分から)
自然観察会

申込方法

申込方法詳細はこちら

スケジュール

10/4(土)
ヨメナ
オミナエシ 熊本大学薬学教育部付属薬用植物園の観察会と講演会
受付:大江総合研究棟前にて9時30分から(当日受付可)
資料代として:500円
10時~12時
構内の薬用植物園の観察会
13時~16時30分
講演会[多目的ホール(大江総合研究棟2F)]
1)全国薬用植物園巡り(北海道~種子島まで)
2)熊本城、本丸御殿(昭君之間)の天井画と薬用植物
3)健康長寿と漢方(東洋医学研究所 趙 基恩先生)
(定員200名、漢方・生薬認定薬剤師研修シール 3点、シール代1500円)
10/5(日) 自然観察会―水源巡りと薬用植物観察会―
資料代・保険料として:1000円

集合・受付場所:“南阿蘇鉄道南阿蘇水の生まれる里白水高原駅”にて 8時30分より
※駐車場が少ないため、公共の交通機関をご利用下さい。
   立野方面から 白水高原駅着 8:31の電車利用、
   高森方面から 白水高原駅着 9:05の電車を利用のいずれか。
   (小雨決行、雨天の時は休暇村南阿蘇にて薬用植物のお話)
8時30分~
受付(南阿蘇鉄道南阿蘇水の生まれる里白水高原駅)
9時30分
白水高原駅出発(平坦な道を約5km)
寺坂水源、湧沢津水源、池の川水源の水を味わいながら、中松駅まで歩きます。
南阿蘇村から阿蘇山、外輪山を見ながら薬用植物約100種が観察できます。
15時~15時30分
中松駅(総評・解散)
(定員100名、漢方・生薬認定薬剤師研修シール3点、シール代1500円)

アカネ

このイベントへの申し込み方法

参加申込方法/申込み締切

1.メール又はファックス
 9月27日(必着)まで

2.往復ハガキ
 9月24日(必着)まで

必要事項

1.名前
2.住所
3.電話番号
4.参加の日
5.有ればファックス、E-mailアドレスを記入してください。
6.薬剤師の方は必ず御記入下さい。

申込連絡先、問い合わせ

[薬用植物を知ろうin熊本実行委員会事務局]
〒862-0973
熊本市大江本町5-1
熊本大学薬学教育部付属薬用植物園
矢原正治
TEL/FAX:096-371-4381
E-mail:yaharas1@gpo.kumamoto-u.ac.jp

薬用植物観察会講師(予定) 吉田尚利(北海道医療大学薬学部附属薬用植物園)
藤野広春(富山大学薬学部附属薬用植物園)
南基泰(中部大学)
関田節子(徳島文理大学香川校)
神田博史先生(広島大学薬学部附属薬用植物園)
香月茂樹(元医薬基盤研究所薬用植物資源研究センター種子島研究部・緑花文化士)
飯田 修・杉村康司(医薬基盤研究所薬用植物資源研究センター種子島研究部)
瀬井純雄(熊本県庁)
矢原正治(熊本大学)

TOP