• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

骨髄異型性症候群(MDS)の一例の漢方的考察
骨髄異型性症候群は漢方医学では 「虚労」「血証」「瘀証」「内傷発熱」
の範疇で 内因は気血両虚で病情が進行すると陰陽両虚の側面です。
外因は治験数は少ないですが、多くは化学毒(化学薬品も含む)に誘発されて
生じているのではないかと考えています。特にサルファ剤系で
潰瘍性大腸炎の薬のサラゾピリン服用後に血小板の急激な減少から回復せず
MDSと診断された患者もいます。

舌の様子


患者より送っていただいた、舌診所見は

歯痕で胖大 淡暗紫 中央裂紋深い状況です。根に微黄苔あり
苔は潤苔(豆腐苔)

これは何を現しているかというと、
歯痕で胖大(豆腐舌) 気虚湿痰ありで、気虚は疲れやすく機能が低下した状況で湿痰は病理的なリンパ停滞がある状況です
舌色は淡暗は 血虚(貧血)と血滞があります
中央裂紋は陰傷で 陰液(体液)の消耗を表します
微黄苔は一部に湿熱(熱がこもっている)状況があります

総合すると漢方的には
気血両虚(一部陰傷) 湿痰一部化熱の 骨髄異型性症候群と考えます。

気虚湿痰から 甲状腺機能低下で(チラージン服用中)、新陳代謝機能低下で疲れやすく、冷房がコタエル状況で 湿痰(濡れた服を着た状況)で寝冷えなど風寒に当てられやすく、それらが慢性化して関節に留まり、痺痛となって頚部~肩のリンパや血流を悪くして肩こり~頭痛を生じやすくしている。
舌縁は暗で血滞があり、痰(脂肪とか体液の粘り)と瘀血が絡まって、循環環境が重くなり、心臓ポンプ負荷で血圧がだんだん上昇傾向になり、更年期に入ると同時に閉経からの下へ血を降下さす力が不足(老いは足から)で 血が下肢還流が弱くなり、寝つきが悪いや夜間尿が増え、腹部は血滞で腹凝りからの
腹満便秘、胃気は下がらず、胃重感と気逆を生じやく 咽喉のつかえとなる。
腎は骨を主るで、閉経後の骨密度減少と同時に、深部の血流不足で 漢方医学でいう 腎虚から 精血が不足する年齢に 上記の外邪は風寒や湿痰が暫時、久しく
骨膜まで侵入してRAリュウマチ関節を生じて 内虚の面は血沈が早くなり、
貧血による リュウマチ関節炎の慢性化経過をたどっていたところ、

血液障害とその既往歴禁忌の下記の新薬を服用中で
スルファトキサゾール・トリメトプリム合剤の バクトラミン配合錠と
アザルフィジンEN(サラゾスルファピリジン)のサルファ剤の副作用
血小板減少(0.3㌫) 溶血性貧血(0.03㌫)による可能性があり
リュウマチでかかれている医師に相談すべきと考えます。
リュウマチでは死亡原因になることはまれですけど、骨髄異型性症候は
死に至る可能性が高くなりますので、リュウマチよりこの問題を優先すべき事項ですので。
また 肝機能障害を起す副作用から 口苦(胆汁排泄がうまくいかない)が生じて 舌では 微黄苔が生じてきています。

漢方的には補腎活血兼益気を中心に佐として解毒の対応となります。

秋は手足を動かして運動して、肺に秋の気配をしっかり入れよう。
「秋は容平。肺が頑張って収斂して冬の腎に繋ぐ」秋分の9月23日で昼夜が半分で夜が長くなってきます。容平とは形を平ずる時期に入ったのですが、同時に、患者さんからは突発性難聴や突発性浮腫、軽いものでは朝方の鼻粘膜浮腫からの鼻炎、寝冷えからの四十肩で首が曲がらない、腹痛と下痢など、ようやく涼しくなったのに、この秋に適応できず問題を起しています。
秋とは禾(イネ)と火とを組み合わせ、収穫した禾を日光で乾かす意を寓したもの。秋には作物を刈り取って、ぐっと束ねてしまいこみ、また刈り入れた作物は乾かして収縮させる。意味があります。夏場に冷たいものを多くとったり、それによって温かい流れる血が鬱血している人は、秋になると、この問題がより大きくクローズアップされるので、この時期に入ってくると問題を生じてきます。寒くなると古傷が痛むとか、血圧があがるとか、ぎっくり腰を起すとかは、こういった問題が絡んでいるのです。
脈診では元来から脈が弦脈や硬い脈の人は、この温度変化に、柔軟に対応する脈幅に遊びが少ないため、突発的な急迫症状を起しやすい人で要注意です。現代人は足を使わない生活が多いので、頭は情報化時代で耳にはヘッドホン、目は携帯電話に釘付けで、運動して肺を使わない生活は、秋に気が下がらず逆気となり、上記の血迫充溢した状況を起しやすいのです。夏の心の液である汗から、冬の腎に小便へつないでいくための秋はあるのです。

<主訴>ホットフラッシュ(更年期障害)の命門堂漢方薬局の考え方

一日何回か上気熱感を感じると頭汗(首から上)が生じる。 
5.6年前より生理が遅れる。立つ仕事で下肢浮腫。口渇あり。
生理前の吹き出物 (顔面・背中)皮膚乾燥 便秘体質

 <舌>舌先鬱血で紫で →絡脈瘀滞が久しく一部化熱傾向
 <腹>期門穴(右>左)気結 左滑肉門気結(上衝気熱 )臍左の腎経の
     肓兪穴動悸が強い→衝脈上衝を生じやすい
 <背中>神道の圧痛 厥陰兪抵抗
 <脈> 左細弦やや数  少陰脈細で陰虚 細数で陰虚火亢 細弦で水虧木旺

◆命門堂 漢方薬局 の ホットフラュシュ(更年期障害)の考え方◆
   肝の募穴の期門が張り生理が遅れやすいことから、舌紫紅で過去の風邪の
   発熱からの熱入血室からの血結を考える。これらが臍の左の腎経動悸から
   血衝かた上気して発汗を生じやすいと考える。脈は左細で腎陰虚で下焦へ
   の心腎不交で気逆動揺を生じやすく、心神不安になりやすく、背部神道穴を
   押さえると強い圧痛を訴えている。酸苦で心火を斂火させ相火を下泄させる。
   養陰に竜骨牡蠣で潜火させて心腎交通させる。


臨床2題(多のう胞性卵巣をともなうホットフラッシュ)
 <主訴>ホットフラッシュが動くと汗と同時に頻繁に起こる
    多のう胞性卵巣 生理は遅れる
    粘性帯下が多い  睡眠不安 食後一時間すると咽喉がしっぱいものが上がる
    便秘で 腹が張る
    倦怠感 肩凝り 抗鬱剤 トフラニール パキシル服用

 <舌>やや膩苔 暗 舌裏静脈拡張
 <腹>臍左動悸 左少腹圧痛
 <面>痰湿で浮腫
 <脈>沈軟細   命門堂 漢方 薬局の ホットフラッシュの考え方

舌苔膩で舌色暗で痰瘀阻滞が基本的体質にある、脈は沈軟で痰湿で沈重して
血脈が伸展できず脈細で痰湿と瘀滞が重積しているため、三焦相火は臍左
衝脈で動悸を起こし血衝上気を起こしやすくなっている。心腎交通不利から
上焦では不眠 発汗 中焦では腹満、下焦では多のう胞かた帯下が多くなっ
ていると考える。
心下の辛開苦降で相火を下泄降火させ、化痰化瘀を中心に10日目で多汗
上気が軽減自覚を覚える。同時に臍左衝脈動悸が減じる。


Copyright© 命門堂漢方薬局. All Rights Reserved.