• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • カゴの中身
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 商品案内
  • お買い物方法
  • 相談方法
  • よくあるご質問



幼児期より、身体に皮疹がでるたびに、小児科・皮膚科に断続的受診するも、皮疹が治まると止めていた。

半年前に転職してから、身体のみならず、顔にも皮疹だでるようになって、会社近くの内科?でみてもらい、身体には最高ランクのステロイド、顔にはweekのステロイドの外用薬をもらい、つけていたが、顔の紅班が一時治まったが、すぐぶりかえし、前よりひどくなる。その後プロトピック軟膏ももらうが、ほとんど変化はない。

中肉・中背。身体は典型的な皮膚乾燥・落屑を主としたアトピー状態。顔の鼻部分以外は紅く、ほてり感が強く、痒みはあまりない。舌も紅く、舌苔はない。

初め、酒さ様皮膚炎型のアトピーにも使う皮炎湯を使うが、2週間では思ったほど、皮膚に変化がみえないので、長期のアトピーに使う六味丸加減に、内服を変えてみた、また外用薬はシコン・トウキの入ったクリームをつかった。

就寝・起床時間の定時化など生活も改善し、食事は外食を止めるように指導しました。

すると、1ヶ月もたたないうちに、顔の紅班がとれ、皮膚の落屑が激しくなった。そのうちに正常な皮膚が見られるようになり。2ヶ月ほどの服用で、顔は瘢痕を残し、ほぼ正常に。

その後、内服を荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)にかえて、保湿も心がけて、半年で、身体部も外見的には正常になりました。


cherry_bossom_01_s


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 漢方薬の服用とともに、生活改善が必要のようです。

 




半年前に、始めてエステにいった、マサッージをしてもらっている時には、なんとなく肌に違和感を感じた。

数時間後に、自宅に帰ったころから、なんだか、身体全体が痒い感じがして、そのまま就寝してしまった。

朝、あまりの痒みに目が覚めて、全身を調べてみると、蕁麻疹様に紅く、地図状の膨疹がでている。すぐに近所の皮膚科でみてもらって、抗ヒスタミン剤とステロイドの軟膏をもらい、塗布するが、どんどん拡大してきた。

そのうち、顔まで、腫れあがり真っ赤になり、痒みで眠れないような状態までなり、以前母親が漢方薬で湿疹が良くなったこともあり探して来局される。

熱が37℃近い。寒気もあり、顔は普段の倍以上に腫れている感じがする。ほてり感があり、痒みも強い。

そこで、皮炎湯に浮腫みを取るため、猪苓湯を加えて、煎じ薬で服用し、漢方軟膏を顔に1日2回塗布していただく。

1週間で、顔の火照りがとれ、1ヶ月後には、顔のむくみもとれた。まだ、顔全体の紅班後の肝斑があり、継続服用中。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 エステのマサッージに使ったオイルが原因のようです。世の中なにが原因でアレルギ
 ーがでるか、わかりません。


 



65歳の営業の男性。

1年前ころから、夜間排尿が多く、ノコギリヤシのサプリメントを買って飲んでいた。始めは効いている感じであったが、ここ数ヶ月は、効果を感じられない。

夜間尿3回/晩で、尿腺がいぜんより細く感じる。昼も以前より多い感じがするなどの症状が。泌尿器科では前立腺肥大傾向が有ると診断されていた。(もちろん、泌尿器科の薬はほとんど変化がない)


toilet_hinnyou



これに、下半身の陰虚につかう六味地黄丸に駆お血剤の騰竜湯(とうりゅうとう)、さらに神経過敏を改善するため、半夏厚朴湯も加えて、服用していただく。

1ヶ月飲んだところ、夜間は全く、トイレにおきなくなって、びっくりされた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 もちろん前立腺肥大もあるが、尿回数への神経過敏もあるようでした

 

今年の、インフルエンザは、A/B型が入り乱れて、それに普通?の風邪が混じるという感じです。

それに、特に3月に入ってから、風邪の症状が軽いのか、重いのかわからないケースが増えてきています。

まず、悪寒はほとんどなく、熱は微熱程度、咽喉に不快感があり、後鼻漏を訴える人が多く、軽い鼻水と鼻つまりがあるようです。

便通や、食欲にはあまり異常がみわたりません。
ill133



定番の漢方風邪薬の葛根湯、麻黄湯(インフルエンザ定番の漢方薬)、柴胡桂枝湯、などの悪寒のある風寒型の風邪ではなく、風熱型(悪寒を伴わない)の風邪のようです。

おのおのの症状にもよりますが、荊防排毒散、や銀翹解毒散の適応が多いようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  風邪症状の改善は漢方薬の得意とするところです。

 



62歳の農業の女性。

30年来の、頭痛で苦しんでいる。

最近は、毎月2・3回、左こめかみ頭痛から左首筋のこり、そして吐気が、軽い時で3時間、長いとまる2日間も続く。

ロキソニンやソーニックなどの鎮痛剤を繰り返して服用するが、気分だけで効いている感じはしない。

ただ、季節は関係なく、天気に影響をうける感じがあり、雨降り前(気圧が下がると)に頭痛が始まることが多いというかほとんでである。

そこで、天気に作用される頭痛に使う五苓散(ごれいさん)と、病歴の長さから於血(おけつ)が考えられ、弓帰調血飲(きゅうきちょうけついん)を、併用して、飲んでいただいた。

3週間服用したころには、ほとんど痛みが出なくなって、止めていたが、3ヶ月後にまた、頭痛が始まり、あわてて服用を始めたら、やはり2週間で治ってしまった。

継続服用との問い合わせがあるが、服用せず様子をみるように指示した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 一度、病状に合った薬は、2度目も必ず効果があります。

 

ThemeSwitch
Created in 0.0085 sec.

Copyright© TERAMACHI-KANPOU PHARMACY. All Rights Reserved.