czsanさん
投稿日時: 2020/07/06 12:30
いつもお世話になります。
現在、漢方薬局で処方された 補中益気湯と六君子湯を併用しています。
内科で自律神経の乱れと診断され薬は出なかったので漢方薬局で 体のダルさ、気力の無さ、鬱気味、動悸、不眠、胃もたれ で補中益気湯を処方され 付け足しに六君子湯を併用することになりました。飲み始めてまだ5日ですが、
胃痛がするようになり、いざ寝ようとすると、眠いのに モヤモヤしてきて落ち着かなくなるような息をまともに出来ないと言うか 説明するのが難しいのですが、神経が興奮したような状態になります。
補中益気湯の効果なのか、ちょうど生理が終わったからなのか、わかりませんが気分は良いです。
このまま この二種類の漢方を飲み続けたほうが良いのでしょうか。
よろしくお願いします。