さんぴんちゃさん
投稿日時: 2020/10/10 11:38
以前から 良性甲状腺腫があり 年に1〜2回定期的に病院受診していました。
半年程前に首のストレッチをした時に無理をしすぎて大きくなり又喉に違和感あり受診し処置をしていただいたことでもとの大きさに戻りました。しかし 喉の違和感というか痰が絡んだ感じや締め付け感があり 漢方薬(半夏厚朴湯)と頓服薬として安定剤処方されました。内服してやく2〜3ヶ月経ちましたがあまり効果がないように思います。このままもうしばらく様子をみるべきなのか悩んでます。
何かに集中しているときや食事をするとき等は 全く症状はありません。
年齢的に更年期又は自律神経の問題なのかという思いもあり 精神科、心療内科に受診するべきなのか悩んでいます。
因みに 鼻からの内視鏡検査、胃カメラ等しましたが異常なしで 医師は精神的なものではないか…と言われました。漢方薬も詳しくないそうです。