虎太朗さん
投稿日時: 2021/07/27 11:09
長年 口臭に悩んでいます。口臭チェッカーで測定するといつでも一番高い数値が出ます、歯周病などはなく鼻の病気もないそうです、食事をすると眠くなってしまい時間がたっても胃が重くて消化されていない感じがして身体が重いです、タバコは吸わないのですがタバコを吸ったような臭いがすると言われました。口の中はいつも乾いていてにがいです。立ちくらみや朝まぶたがむくんで腫れていたり蕁麻疹がでたりしています。どんな漢方薬があいますか?
漢方本堂 甲陽
この回答は非公開です。質問者のみご覧いただけます。
回答日時: 2021/07/30 12:52
漢方 柿ノ木薬局
回答日時: 2021/07/27 14:12
唾液分泌が少ない状態にあります。なお胃腸が弱い体質でよく下痢をします。 こういう体質と状態にはどの漢方が適切なのでしょう?五苓散を飲みましたが、いずれかの生薬が合わなかったのか数... もっと見る
投稿日時: 2025/07/13 09:04
口臭、粘つき、口の渇きがひどく、 ドライスキンや舌の歯形や舌裏の静脈がかなり膨らんでいたことなどがあり、 漢方屋に相談して、 ①柴胡桂枝乾姜湯を三か月ほど続けましたが、全く効... もっと見る
投稿日時: 2025/05/19 13:03
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
-
© 漢方薬のきぐすり.com