絞り込み:
並び替え:
頬に蚊に刺されたような蕁麻疹やプツプツと湿疹ができます。ニキビでは無いようで、不定期にできることが多いです。特に最近は右頬によく湿疹が出ます。塗り薬は、ステロイド剤でないときかない... もっと見る
投稿日時: 2020/11/03 14:48
こんにちは。相談させてください。 ここ数ヶ月、喉の渇きと多尿に悩んでます。多飲多尿です。喉が渇くので毎日6~7リットルは飲んでしまいます。 そのせいで毎日2時間おきくらいにトイ... もっと見る
投稿日時: 2020/11/01 23:22
初めてまして。 皮膚の痒みで悩んでおり、相談させていただきます。 去年、引越しをしいろいろな環境の変化がありました。 痒みは顔から始まり今は体まで広がっています。 これ... もっと見る
投稿日時: 2020/11/01 22:41
自律神経の乱れで、漢方を服用するとしたら、どれを選べばよいでしょうか? 症状は、特に動悸が一日中ひどく、循環器内科にて心エコーは問題なく、脈が早いのでβ遮断薬を処方してもらい... もっと見る
投稿日時: 2020/10/31 18:39
今年の夏、耳鳴りというか頭全体で音が聞こえるようになり脳神経外科へ。検査の結果異常なく、耳鼻科で軽い難聴とわかりました。 その時脳神経外科ででた釣藤散が劇的効いて4日目には音が消... もっと見る
投稿日時: 2020/10/30 16:36
地黄、山薬、甘草が使われていない補腎薬はあるのでしょうか? あるのならば、商品名、もしくはリンク先を教えて頂けるとありがたいです。 もっと見る
投稿日時: 2020/10/29 10:55
6歳の娘の症状についてご相談です。 生まれつき身体が小さく弱く、吐きやすい、便秘しやすい、先天性心臓疾患等ある娘が、8月末に心臓手術を受けました。 術後2日目から水分摂取もでき... もっと見る
投稿日時: 2020/10/28 08:35
今年の8月頃から便秘が続いています。何もしないと、お腹が張り、兎の糞のようにコロコロした便しか出ません。 水分を多めに取る、食事の量を減らす、玄米や野菜類を多めに取る、乳酸菌やオ... もっと見る
投稿日時: 2020/10/25 23:26
乗りもの酔い ふらつき 浮動性の目眩 痙攣性の腹痛便秘 仰向けに倒れおきあがれなくなるときがあります もっと見る
投稿日時: 2020/10/22 16:44
鬱症状がありますが抗コリンで頻脈の副作用があるため漢方で治療したいと漢方を取り扱っている心療内科に相談したところ四物湯と柴胡桂枝乾姜湯 を1日3回処方。 次の日から残尿感と頻尿... もっと見る
投稿日時: 2020/10/18 20:11
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com